7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/20(月) 11:07:10.81 ID:9iKRFCq+嘘みたいに本島では揺れ感じない
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/20(月) 11:20:56.63 ID:9iKRFCq+>>9
ども
震源が台湾よりで遠距離の本島の都市部は揺れ無し
幸い天気が悪くて野次馬と漁師以外は海岸にいない
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/20(月) 11:32:39.94 ID:9iKRFCq+沖縄戦で一家全滅した80前後の生き残りがいなくなればあるいは…
多分一部でも本土移転かグアム等に移転しないと厳しいな
昔と違って巨大な土地を占有する基地は経済的にお荷物なんよ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/20(月) 11:42:00.97 ID:9iKRFCq+昔はね今は返還したほうがいいのが普通
本島はともかく津波の来そうな離島だと海水浴客いるのが心配
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/20(月) 20:49:05.25 ID:9iKRFCq+今さっきまたあったよ
今度は震度3らしい一応
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加
このスレッドは過去ログです。