1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:02:19.33 ID:DhPCe/uB素直に感心する
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:02:58.76 ID:N/TTTrt6CMもクソで感心する
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:07:45.19 ID:DhPCe/uBまた太ってきた堀江貴文のおっちゃんが「スマホゲーはこれからだ」「まだ勝利の方程式が作られてない」とか言ってたけど、ちょっと見た感じだけだけど、俺はないと思うわ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:08:23.98 ID:gh5e8xt9据え置きソフト作るよりも金 時間、能力も不要で作れる
おまけに課金でガッポガッポ据え置き作る必要がなくなった
↓
俺スマホゲー作るわ
↓
クソゲー量産
↓
日本のゲーム詰んだwwww
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:13:44.67 ID:WplU44Dj悪貨は良貨を駆逐する
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:14:26.96 ID:OPeNkP1b>>4
マジで最悪だよなこの流れ
最初のスマホゲーでも何が面白いんだっていうクソ仕様だったのにたまたま上手くいったらどこも手を出しやがって
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:18:02.88 ID:DhPCe/uB据え置きとちがってCMに全力投球出来るってのはいいよね
業界受けもいいだろうし
長い目で見なきゃいい戦略だよな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:21:38.74 ID:DhPCe/uB俺が本当に感心したのはもう一つある
コミケ(同人)業界、テレビ業界、ネットの大規模掲示板からSNSまで、
全部が一斉にキャンディクラッシュとか持ち上げ始めて、
しかも以外とそれがうまく行ってしまってるところ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:23:55.34 ID:DhPCe/uBあいつらクソだけど強えわ
正攻法で対抗して流れ変えるには、かなり実力と明確な意識がないと無理だな
なんかもう負けそうだけど、負けないように一層気合いれて頑張るわ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:46:09.45 ID:dR5h5H+Sタッチできるスーファミレベルのゲームだから、大して開発費も掛からないんだろ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 07:47:35.56 ID:ihzSnhIhスーファミに謝れ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 08:04:01.26 ID:dR5h5H+Sおっと、ゴミのスマホゲーと一緒にしてはいけなかったな
スーファミは名作ぞろいだからな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 08:06:13.41 ID:K8sG71mMスーファミにやってたCMのワクワク感がないね
バブル影響のせいか
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 08:14:13.14 ID:ThtU8isdスーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券付き!!
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 08:47:46.82 ID:7dELudn1スーパーマリオRPG!
やったことない人も~
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 08:53:07.27 ID:okC1IfhY>>8
まさに資本主義
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 11:46:14.48 ID:DWlzKh9K人気なソシャゲいくつかやってみたけど長くても1時間で飽きる
あれが儲かるんだからほんと凄い
それより広告収入ってシステムも不思議
広告なんて出されても嫌悪感増すだけなのに儲かるんだからほんと凄い
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 11:51:22.50 ID:oLMIY0AXつまりほんと凄い
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 12:02:33.54 ID:UiQ5eGDgあんなにパクってるのに大丈夫なんだろうか
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/09(木) 12:28:58.93 ID:MhODwx7i何か起こるとしたら超高水準の3D仮想メガネが家庭用ゲーム市場に出るときか
それもすぐにスマホゲー化されそうだけど
このスレッドは過去ログです。