宇宙スレ ID:VTjEqYTb
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/25(水) 00:38:32.82 ID:VTjEqYTb宇宙ってすげえよなーこんだけ文明が発達してるのに
火星いくのに1年とかかかるんだぜwどんだけ広いんだよw
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/25(水) 00:45:50.81 ID:VTjEqYTb>>2
太陽でかすぎワロタwww
太陽に一番近い水星は相当暑い筈なのに
氷があったりするらしいんだぜwww
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/25(水) 01:06:34.66 ID:VTjEqYTbなんか詳しい人きててワロタwww
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/25(水) 01:09:16.75 ID:VTjEqYTbそれとボイジャーだっけ?
かなり昔に打ち上げられた無人宇宙船
そろそろ太陽系の外にでたんだかでれるらしいけど
ナニがあるんだろうな?wwwww私気になりますwwwww
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/25(水) 01:15:17.81 ID:VTjEqYTbなんか宇宙雑学みたいなのあったら
ガンガンれすしてくれwww
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/25(水) 01:23:12.32 ID:VTjEqYTb学者とかじゃないのが笑えるなwww
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/25(水) 01:29:11.19 ID:VTjEqYTb>>21
電池とか大丈夫なのかな
それとも距離離れすぎて通信もすげータイムラグあるらしいよね
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/25(水) 01:35:36.83 ID:VTjEqYTb頑張って太陽系外の事を探ってもらいたいねー
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/25(水) 22:53:53.49 ID:VTjEqYTb土星やばいな
マッハ1以上の強風で
地球の1000倍の威力の雷
しかも大気がヘリウムで声が高くなるとかやばい
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加
このスレッドは過去ログです。