978 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 01:06:24.89 ID:4iWwt/82
>>971
でもnetがコンマスレやVIPで~スレばかり蔓延っていて面白い以前の問題だった。そんなnetに呆れてこっち来た人も多い
建てられたスレに片っ端からくっさアフィ書き込んでaa貼りまくってるのも必死見ればその殆どがモンストスレやパスドラスレの奴らってことはわかる
980 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 01:10:44.30 ID:uSwzBhBb
>>978
全部お前の思い込みと理想でしかないという罠
VIPは雑談系なんだからVIPの住民に親和性が高かったら何でもありなんだよ
伸びるってことは住民性に合ってるって事だろ
伸びないスレなら目くじらを立てることもないしその内廃れる
981 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 01:17:49.02 ID:4iWwt/82
>>980
そうか…
982 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 01:26:46.84 ID:uSwzBhBb
過疎のうちにルール化して自分好みのVIPにしようって戦略はわからんでもないが気に入らないな
なるようになる、じゃダメなのか
一番の問題のアフィ系のスレについても運営の動き次第でnetの用に野放しではなくなるだろうに
983 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 01:30:42.20 ID:S5wz2fe5
サゲるお前はわかってる
984 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 01:37:34.47 ID:4iWwt/82
過疎のうちに自分の思い通りになんて考えてないけど
板新しく作ったりするなら移民始まって色々なことが見直されてる今がいいかなと
まあ只の提案ですわ
985 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 01:56:31.03 ID:YAmBlsDr
まあ、自治ですわな
過疎スレの宿命