1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 19:24:34.14 ID:kfFQhAXd九州の民で雑談
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 19:26:31.71 ID:kfFQhAXdおっと俺だけだったか
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 19:31:19.18 ID:sUaabtuMここにもいるぞ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 19:33:51.80 ID:kfFQhAXd>>3
どこの民かな?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 19:37:28.48 ID:sUaabtuM福岡だよー
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 19:46:03.95 ID:kfFQhAXd>>5
唯一神じゃないか頭上がりませぬ
福岡の女の子が可愛いってのは本当かね?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 19:48:26.57 ID:sUaabtuMどこの子もかわいいんじゃないのかなあ
あぁ山口はブス伝説があるんだっけw
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 19:57:41.95 ID:kfFQhAXd長崎だけど可愛い子多いなと実感するほどに人が居ない
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 20:14:44.63 ID:kfFQhAXd>>7
今度博多寄るから美味しいラーメン屋教えてくれよう
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 20:15:42.70 ID:kfFQhAXd安価の必要性皆無だった
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 20:19:52.44 ID:sUaabtuM長崎かー
平戸や佐世保にはよく遊びに行くぞ
ラーメンねえ…人によって好みが違うからなんとも…
俺は子供の頃から3号線沿いの丸幸ばっか食ってるよ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 20:54:44.06 ID:kfFQhAXd佐世保はまだしも平戸に何しに行くのよ
因みに俺は目立つ所といえば負の遺産しかない所に住んでおりました
今は諸事情で関西に来てるんだけどな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:31:41.87 ID:sUaabtuM平戸は星の写真撮りに行くでー
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:33:58.81 ID:kfFQhAXd平戸星綺麗なの?
地元帰ると夜空の綺麗さに驚く
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:35:36.06 ID:sUaabtuMメチャきれいよ
けど都会から比べたら九州はどこでも星はきれいだろうね
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:36:51.77 ID:kjU0Qd/Gラーメンスタジアムに行こうぜ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:37:59.50 ID:kfFQhAXd>>15
福岡は汚かろうもん
田舎に生まれて唯一誇れるところだね夜空は
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:38:56.20 ID:kfFQhAXd>>16
やっと3人目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
行ったことあるよそこそこ美味しかった
けど地元民しか知らないようなとこ行ってみたいね
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:43:45.67 ID:kjU0Qd/G出不精の俺は正直うまかっちゃんばかり食ってるからな
学生の頃いったラーメン屋は美味しかった もう数年言ってないけどまだやってんのかな
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:44:29.73 ID:nKQP8Xw/福岡に来たら牧のうどん食っとけ、損はしないから
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:45:00.42 ID:kfFQhAXdうまかっちゃん美味いよな癖になる
店名を!はよ店名を!!
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:46:28.14 ID:kfFQhAXd>>20
福岡県民多いなおいww
なんか地味にうどんが美味とはよく聞く
情報ありがたす
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:52:47.31 ID:kjU0Qd/G牧のうどんってチェーン店?
「まき↑のうどん」 って発音する奴に牧さんのうどんだから「牧の↓うどん」だろって言って論争したよな
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:54:32.03 ID:nKQP8Xw/チェーン店だよ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 21:57:56.03 ID:kfFQhAXdチェーンなのか聞いたことないが福岡だけなのかな
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:03:36.07 ID:nKQP8Xw/>>25
福岡・佐賀を中心に展開してるチェーン店やね
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=z8nuTMes_aJU.kVzzEyCLTc_Q&ie=UTF8&t=m&oe=UTF8&msa=0
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:03:49.28 ID:kjU0Qd/G>>21
店名覚えてなかったから調べたら 「ラーメン大輝」 だって ストリートビューで見つけたけど貼り方わかんね
友達と立ち寄って美味かった記憶がある
正直言うと3回しか行ってないからな うまいところは他にもいっぱいあるよ(糞まずいところもあるけど)
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:05:45.69 ID:kfFQhAXd>>26
福岡にこんなあるのか
どういった感じのうどん?麺にコシがあるうどんが好きです
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:06:57.05 ID:kfFQhAXd>>27
ありがとう調べてみるわ!博多かな?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:08:00.65 ID:sUaabtuM博多ならやっぱネタでもあそこ行かないといけないだろ
駅から歩いて行けるし
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:11:26.77 ID:nKQP8Xw/>>28
コシがあるのに箸で切れる太麺ってところ
あと麺の茹で加減が選べる(柔らかめ・普通・硬め)
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:15:50.00 ID:kfFQhAXd>>30
なんでそうボカすの!
ラーメンスタジアムのこと?
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:17:03.82 ID:kfFQhAXd>>31
なんか矛盾してないかそれ!
でも美味そうだなメモっとこう
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:18:02.58 ID:sUaabtuMん?元気一杯行ったことない?
最近はパワーダウンしてるらしいけど、1回はネタで行ってみたら?
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:19:38.58 ID:8rXHObY2ドラ森行こうぜ!
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:19:57.86 ID:kfFQhAXdなんか名前からしてヤバそう
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:20:43.80 ID:kfFQhAXdどんどん知らない単語が出てくる
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:21:33.47 ID:sUaabtuM>>36
味は博多周辺ではかなりいい方だよ
癖がある店だったというかなんというかw
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:22:56.14 ID:siIf7Dzb大橋に昔(6,7年前)特集かなんかされて行列ができてた店があったな
行列見て呆れたけど ラーメン屋じゃなかったけな… 俺福岡好きだけど実際何もしらんばい
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:23:22.85 ID:kfFQhAXd元気一杯調べたらルールキツすぎワロタww
でも味が伴ってるなら行く価値ありですなこれは
てか興味本位でも普通に行きたい
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:30:34.47 ID:nKQP8Xw/>>39
らーめん四郎
ラーメン総選挙で2007年に堂々一位になった店舗
これか?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:34:08.43 ID:sWxn8ZNw山口の民だけど参加してもいいよね?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:36:29.85 ID:siIf7Dzb>>41
それだと…思う!名前に覚えがある 今度行ってみようかな 7年経って混んでなければ
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 22:43:48.64 ID:sUaabtuM山口大好きだお
美味しいもの教えてくれー
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 23:02:42.66 ID:nKQP8Xw/>>1は風呂か寝てしまったか・・・
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 23:11:42.25 ID:kfFQhAXd風呂入ってた!
というか調べれば調べるほど元気一杯気になって仕方ない
>>42
山口はほぼ九州
歓迎するよ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/05(木) 23:23:15.91 ID:kfFQhAXdそういや年始に唐戸市場行こうと思ったら正月休みでやってなかった事思い出したわ
すごい悔やまれる今度の帰省では必ず行こう
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/06(金) 00:52:56.01 ID:u0gmsw9Wなんか北の集まりっぽいな
南側の俺はromってるわ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/06(金) 00:54:05.09 ID:NomPIzUc>>48
待て待てみんな一緒の九州の民だろレス頼むぜ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/06(金) 00:56:44.80 ID:q8ukdWkp年に3回は佐多岬と指宿そして坊津に遊びに行くぜ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/06(金) 22:10:56.24 ID:obovHTuJ佐賀民
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/06(金) 22:12:12.87 ID:u/KXpRe4呼子のイカ食べてみたい
このスレッドは過去ログです。