名前
属性
コスト
Atk / HP
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
効果
・
・
フレーバー
名前
属性
コスト
Atk / HP
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
効果
・
・
フレーバー
名前 光の使者
属性 光
コスト 3
Atk 4 / HP 4
移動範囲 攻撃範囲
□□■□□ □□□□□
□□■□□ □■■■□
□■■■□ □■■■□
□□■□□ □■■■□
□□■□□ □□□□□
効果
・アンタップの自分の『光の使者』が隣接しているとき、それぞれをタップして発動。『光の使者』2体と同じ縦列にいるモンスター全てに3点のダメージ。
フレーバー
黒かったり白かったりしてぶっちゃけぶっちゃけ
名前 反復横跳びが凄い盾男
属性 光
コスト 2
Atk 0 / HP 2
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ □□□□□
□□■□□ □□□□□
■■■■■ ■■■■■
□□■□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
効果
・ガード:このモンスターの攻撃範囲にいる自分のモンスターがダメージを受ける時、代わりにこのモンスターがダメージを受けても良い(この効果は重複しない)
フレーバー
その距離は俺の防御範囲内だぜ!―盾男
名前 大楯男
属性 光
コスト 3
Atk 0 / HP 6
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ ■■■■■
□□■□□ ■■■■■
□■■■□ ■■■■■
□□■□□ ■■■■■
□□□□□ ■■■■■
効果
・ガード:このモンスターの攻撃範囲にいる自分のモンスターがダメージを受ける時、代わりにこのモンスターがダメージを受けても良い(この効果は重複しない)
・このカードを移動させる時、コストを1つしはらわなければならない。
・このモンスターが戦闘ダメージを受ける時、コストを1つ支払っても良い。そうした場合、このモンスターが戦闘で受けるダメージを0にする。この効果は1ターンに1度使用できる。
フレーバー
あんなデカい楯見たことない!
―ラリアットマン
名前 燃えるアイドル
属性 炎
コスト 1
Atk 0 / HP 1
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ □■□■□
□□□□□ ■□□□■
□■■■□ □□■□□
□□■□□ ■□□□■
□□□□□ □■□■□
効果
・応援1:タップして発動する。ターンの終わりまでこのモンスターの攻撃範囲の自分のモンスターは+1/+1を受ける。
フレーバー
遠目で見ると可愛いと巷で噂
名前 油投げ名人
属性 炎
コスト 3
Atk 0 / HP 5
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ □■■■□
□□■□□ ■□□□■
□■■■□ ■□■□■
□□■□□ ■□□□■
□□□□□ □■■■□
効果
・タップして発動。このモンスターの攻撃範囲内の炎属性モンスターを破壊する。破壊したモンスターに隣接していたモンスターに、破壊したモンスターの攻撃値だけダメージ。
・このモンスターが炎属性モンスターと戦闘する時、ダメージ計算の前にこのモンスターを破壊する。
フレーバー
注いだ油で大爆発
名前 怒り狂うなんとか
属性 炎
コスト 1
Atk 1 / HP 1
移動範囲 攻撃範囲
□□■□□ □□□□□
□□■□□ □□■□□
□□■□□ □□■□□
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
効果
・このモンスターは移動後に攻撃できる。
フレーバー
速い、速すぎるよ!―かべ
名前 かえる花火
属性 炎
コスト 1
Atk 1 / HP 1
移動範囲 攻撃範囲
□□■□□ □□■□□
□□□□□ □□□□□
□□■□□ □□■□□
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
効果
・このモンスターは移動後に攻撃できる。
・このモンスターは攻撃したとき、戦闘の終わりに破壊する。
フレーバー
儚い命がぴょんぴょんする~
名前 名も無き古竜
属性 炎
コスト 4
Atk 7 / HP 8
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ □□■□□
□□■□□ □■■■□
□■■■□ □■■■□
□□■□□ □■■■□
□□□□□ □□□□□
効果
バニラ
フレーバー
単純な強さこそ真の強さ
名前 天恵を得る者
属性 光
コスト 4
Atk 1 / HP 1
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ □□□□□
□■□■□ □□■□□
□□■□□ □■■■□
□■□■□ □□■□□
□□□□□ □□□□□
効果
・このモンスターは天元に存在する限り+9/+9を得る。
・このモンスターを移動させる時、コスト1支払わなければならない。
フレーバー
今!この場所で!神の力が満ちてくる!―天恵を得る者
名前 熱血番長
属性 炎
コスト 4
Atk 1 / HP 5
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ □□□□□
□□■□□ □■■■□
□□■□□ □□■□□
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
効果
・反撃:このモンスターが攻撃された時、攻撃モンスターがこのモンスターの攻撃範囲に存在する場合、攻撃モンスターにこのモンスターの攻撃値分のダメージを与える。
・このモンスターの攻撃範囲に存在しないモンスターは、このモンスターを攻撃できない。
・このモンスターは自分の墓地のモンスターの数1体につき+1/+0の修正を受ける。
フレーバー
仲間の死を拳に乗せ番長は前進する
名前 死角から不意打ち
マジック
コスト 2
効果
・自分のアンタップのモンスターを1体選びタップする。フィールド上のモンスター1体を選び1点のダメージを与える。
フレーバー
何より意表が突ける
名前 ガンガン前進丸
属性 炎
コスト 3
Atk 3 / HP 5
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ □□■□□
□□□□□ □□■□□
□□■□□ □□■□□
□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
効果
・自分のエンドタイムに、このモンスターを上(相手側)へ1マス進める。
・このモンスターは相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバー
こいつの進撃を止めなければ俺達に未来はない!
―宵闇のデブ
名前 コスト食ってうんこバキバキ
マジック
コスト X
効果
・山札の上からX枚を表向きにする。その中からX体までの『うんこ』モンスターを自分のバックラインにコストを支払わずにタップして出す。その後、表向きにしたカードは裏向きにし、好きな順番で山札の下に置く。
・相手はカードを1枚引く
フレーバー
食ったら出す!
>>92
戦闘は殴り合いするシステムじゃないから仲間がいても殴られるだけの壁だぞ
>>97
おう
>>100
面白い
名前 力を抑える者、大竹
属性 光
コスト 4
Atk 2 / HP 8
移動範囲 攻撃範囲
□□□□□ □□□□□
□□■□□ □■■■□
□□■□□ ■□■□■
□■■■□ □□□□□
□□□□□ □□□□□
効果
・このモンスターより相手側にいる攻撃値が3以上の自分のモンスターは攻撃できない。
・このモンスターより自分側にいる攻撃値が3以上の相手のモンスターは攻撃できない。
フレーバー
貧弱な私でも貴様らを抑えることぐらい出来る
―力を抑える者、大竹
名前 孤独な光の戦士
属性 光
コスト 5
Atk 5 / HP 5
移動範囲 攻撃範囲
■□■□■ ■□■□■
□■■■□ □■■■□
■■■■■ ■■■■■
□■□■□ □■□■□
□■□■■ □■□■■
効果
・自分のライフが3以下で、フィールドに自分のモンスターが存在しない時、手札からこのモンスターをコストを支払わずに召喚することが出来る。
・このモンスターがフィールド上に存在する限り、自分はモンスターをフィールドに出せない
・自分の他のモンスターがフィールド上に存在する限り、このモンスターはアップタイムにアンタップしない
・コストを2支払う。ターンの終わりまでこのモンスターは+1/+2を得る。この効果はあなたがマジックを発動できるタイミングならいつでもプレイでき、相手のターンでも使える。
フレーバー
私一人で十分だ
ちょっと長いな
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!