【経済】 TPP閣僚会合開幕 大詰め交渉25日まで

1名無しさん@Next2ch:2014/02/22(土) 15:17:02.33 ID:xTckLVfG

 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の閣僚会合が22日、シンガポールで開幕する。

早期妥結に道筋をつけるための大筋合意を目指し、25日まで4日間の日程で大詰めの交渉を行う。

日本からは甘利TPP相が出席する。閣僚会合に先立って甘利氏は22日午前、記者団に対し
「センシティビティー(配慮すべき分野)を抱えているそれぞれの国の事情がある。
(大筋合意には)柔軟性を発揮しつつどう(合意できる)水準を上げていくかだ」と述べた。

12か国の閣僚が集まる全体会合は午後開かれる。合間には閣僚の個別会談が予定され、
同日夕、甘利氏と米通商代表部(USTR)のフロマン代表が協議する。


TPP閣僚会合、開幕へ…大詰め交渉25日まで (02/22 13:38 読売)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140222-OYT1T00496.htm

2名無しさん@Next2ch:2014/02/22(土) 16:17:26.77 ID:KRRnXNib

そうか・・・・
いま、TPP相なんてのがいるんだよな・・・・

3名無しさん@Next2ch:2014/02/22(土) 16:53:56.05 ID:SaPEfcLw

消費増税ばっかりでTPP忘れられてるよね
こっちもかなり経済への影響は大きいんだが

4名無しさん@Next2ch:2014/02/22(土) 18:28:21.43 ID:+8upBENQ

そういや、交渉参加にすら反対とか言ってた電波たちはどこ行った?


このスレッドは過去ログです。