【国際】 米元国防長官 盧武鉉氏を「ちょっと頭がおかしい」と酷評 韓国で波紋広がる

1名無しさん@Next2ch:2014/01/19(日) 14:34:51.32 ID:D5RrVBpz

【ワシントン=小雲規生、ソウル=加藤達也】
ゲーツ米元国防長官が14日に発売した回顧録「デューティー(任務)」で、韓国の盧武鉉元大統領を
「反米的で、おそらく、ちょっと頭がおかしい」と断じ、韓国で波紋が広がっている。

ゲーツ氏は2007年11月に会談した際、現職の大統領だった盧氏が「アジアにおける安全保障の
最大の脅威は米国と日本だ」と述べたことを暴露し、盧氏を酷評した。

ゲーツ氏の批判に左派系のハンギョレ新聞は「大統領への露骨な非難は非常に異例で、度を越えた」と指摘。
保守系紙の朝鮮日報の論説委員もコラムで「同盟国の大統領をひどい言葉で非難するのは苦々しい」と反発し、
同紙の一般記事も発言が「今後、波紋を呼びそうだ」と問題視した。

ただ、韓国では親北朝鮮の左派政権を率いた盧氏への否定的な評価も保守派を中心に根強くある。

朝鮮日報はゲーツ氏が回顧録で、李明博前大統領を「意志が強く、現実的で極めて親米的」と評価した点も
強調。盧氏を批判した原文の「crazy」を英語の専門家が「精神障害」よりは弱いが「変だ」の意味より強いと
解説するなど、ゲーツ氏の真意の見極めに重点を置いている。

ハンギョレ新聞もゲーツ氏が回顧録でオバマ大統領を痛烈に批判したことも合わせて取り上げるなど、
感情的な批判に終始する“突出姿勢”はみられない。

一方、ゲーツ氏は回顧録で、10年に発生した北朝鮮による延坪島砲撃の舞台裏にも言及。
韓国は当初、航空機と砲撃での報復を検討したが、米国側は「不釣り合いに攻撃的」と判断し、
オバマ大統領やクリントン前国務長官と連携して韓国側と協議を重ね、
北朝鮮の砲台への攻撃に落ち着いたことを明らかにした。


米元国防長官、盧武鉉氏を「ちょっと頭がおかしい」と酷評 韓国で波紋広がる (01/18 22:53 MSN産経)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140118/amr14011823000014-n1.htm

2名無しさん@Next2ch:2014/01/19(日) 14:38:02.33 ID:D5RrVBpz

    /~~/
    /  /  パカ
   / ∩ ∧酋∧
   / .|<丶‘∀‘>_<ウリのこと呼んだニカ? 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン(ウェーッハッハッハッハ
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

3名無しさん@Next2ch:2014/01/19(日) 15:04:53.37 ID:S+LavFdt

まぁちょっといろいろ思うところはあるだろうけどあの人物相手じゃ
しかし・・・米国人は死者にも容赦がないな

4名無しさん@Next2ch:2014/01/20(月) 18:05:29.45 ID:AGXOFi+O

ノムタソ・・・・
天国でもバカやってんのかな・・・・・・


このスレッドは過去ログです。