>>92
庶民家系の分家だけど本家とか分家とか気にする機会なんて正月とお盆に挨拶行く時くらいだったよぉ
あとは家庭内や親戚間の困り事には本家のおじいちゃんが介入してくれたりはしたぁ
でもこれは本家だからというよりはそのおじいちゃんが人格者だったから頼られてただけな気もすりゅ
>>92
庶民家系の分家だけど本家とか分家とか気にする機会なんて正月とお盆に挨拶行く時くらいだったよぉ
あとは家庭内や親戚間の困り事には本家のおじいちゃんが介入してくれたりはしたぁ
でもこれは本家だからというよりはそのおじいちゃんが人格者だったから頼られてただけな気もすりゅ