>>886
そう学習プロセスの出力の結果なんだけどそれを人的コミュニケーションとしてみると媚びに感じるのねぇ
創作物にするときこうした心的な動静をどうブレイクスルーしていくかみたいなものを考えるよぉと書いたよぉ
もちろん人外とは相容れないよぉというのもありだからあくまでヒューマン側の気持ち(人外と情動的コミュニケーションできているという錯覚)の話かなぁ
>>886
そう学習プロセスの出力の結果なんだけどそれを人的コミュニケーションとしてみると媚びに感じるのねぇ
創作物にするときこうした心的な動静をどうブレイクスルーしていくかみたいなものを考えるよぉと書いたよぉ
もちろん人外とは相容れないよぉというのもありだからあくまでヒューマン側の気持ち(人外と情動的コミュニケーションできているという錯覚)の話かなぁ