ゲーム夜話
@gameyawa
【アンケートのご協力お願いします】
ゲームの「オンラインマルチプレイ(対戦・協力)」について教えて下さい。お答えの理由も、コメントに書き込んで頂ければ幸いです😊
よくプレイする
25.5%
たまにプレイする
36.1%
プレイしたことはないが今後やってみたい
3.5%
シングルプレイのゲームしかやらない
34.9%
1,457票
·
最終結果
午後7:32 · 2025年4月17日
5 引用ツイート
・・-・ ・-・-・ -・・ ・・--・
@j0_zz12
·
4月17日
厳密には「してた」ですね
SOLD
@SOLD63233905
·
4月17日
地球防衛軍シリーズをリア友と一緒に攻略するのめっちゃ楽しいんです
ようかん
@Youkan_GAME
·
4月17日
対戦は疲れるからやらないけど協力プレイはたまにやるとめちゃ楽しい
フーリガー
@koyo2928
·
4月17日
社会人になってから、腰を据えて大作RPGなどの長時間プレイする時間がなくなくなりました。一度プレイしても次にプレイする時は間が空いてしまうから、熱が冷めちゃうんですよね。
私はドラクエ10をしていますが、ストーリーをメインに楽しんでるわけではなく、フレンドとのプレイを楽しんでいます。
⛓⛩️蒼雨⛩️⛓ハロパありがとう
@seiu_aoame
·
4月17日
シングル派です
オンラインだと、時間合わせたりもありますが、腕や知識によっては足を引っ張ることもあったり、自分の気分やリズムで楽しみきれないこともあるからです
ユーフェル
@youarefired5454
·
4月17日
オンゲにソシャゲとか以前やってましたけどね。
ネットで知らない人と関わるのがもう大概キツくなって来てしまって。今は一切やってないです。
hmzn
@goten19740108
·
4月17日
興味がありません。というより顔の見えない相手と何かをするのって苦手なんですよね。
しばた
@9PvECLYkANDMsSw
·
4月17日
昔はオンラインのゲームも遊びましたけど自分の好きなゲームを好きなペースで遊びたいんで協力も対戦も今はやりません。ただ対面で遊べる環境があるなら対戦も協力もアリです。ちゃんと向き合って一緒に遊びたいんで
明🌗(あける)
@AKL_BKA_NS
·
4月17日
ゲームが下手で上手くなろうと言うつもりもないため、対戦はしません。協力プレイはゲームに飽きたときなど、やめたいときに直ぐやめられないのが嫌なのでやりません。もちろん下手なのもあります。
samekichi
@samekichisan
·
4月17日
家族でマイクラをするくらいかなと。
知らない人とオンラインプレイはできないです‥‥
オラトリオ
@senjouorito
·
4月17日
昔、DC及びXBOXでPSOはオンラインマルチプレイをやっていましたが、今は全然ですね……
みすてぃ!
@meikoyoumu1
·
4月17日
ゲームにもよりますが、協力の場合フルパは良いのですが野良の場合1人でやったほうが早いことがあるので1人でやっちゃいます。
タコ酢
@takosu000
·
4月17日
オンラインプレイは色んな相手が居るから飽き難いよ
しろさん(みかる)@ロードバイク
@shiro_mikaru
·
4月17日
昔はMMOや対戦ゲームとかも遊んでましたが、負けず嫌いというのもあって競ったり勝ち負けでストレス感じるのがイヤで一人て遊べるゲームしかしなくなりました
とらひめ
@hOTwmhGAV4PCn1k
·
4月17日
デッドバイデイライト に出会って、まさか40歳越えてゲームが上手くなりたいと思うとは思いませんでした!
きくこ