レンダ
@lendaigo
そもそも漫画ってえぐい総合芸術だと思っていて、ストーリーが上手いだけでもだめ、絵が上手いだけでもだめで、乱暴に言うと小説家と映画監督と画家を兼業するようなものなんですよ。趣味であろうとなんだろうと、漫画を描くというのは物凄く高度な営為だと思います。
午後3:35 · 2025年7月7日
·Twitter for Android
286 引用ツイート
レンダ
@lendaigo
·
12時間
そんな総合芸術の漫画で私が大好きな作品『ヒカルの碁』原画展がやっています。ストーリー、画面構成、演出、画力、勉強になることが多すぎる。アナログ原稿のクオリティがやばいので興味のある方は是非。子供キャラだけでなく大人キャラも非常に良い
引用
小畑健【公式】
@T_Obata_info
·
6月30日
#ヒカ碁展 開催まであと4日!
特別描き下ろしイラストは〈日本棋院のプロ棋士たち〉
┈┈⚪⚫⚪┈┈
『ヒカルの碁』原画展が7月4日(金)より開催!
https://hikarunogo-exhibition.com
┈┈⚪⚫⚪┈┈
貴重な生原稿展示の他、フォトスポットや特別映像も!
見どころをチェック▽
https://hikarunogo-exhibition.com/highlight/
ひふみ 唯
@yui_hihumi
·
13時間
でもかつてのレジェンドな漫画家さんは「だがそれがいい!!」と言ってたんですよね。何もかも、全部自分でコントロールして思うがままに、たったペン1本で「映画に匹敵するモノ」が作れる、と。
あばら家赤貧
@CpBv7FgDSlQllMJ
·
3時間
コマ割なんてね、小技じゃないのよ!
あれも才能!
映画のコンテと同等かそれ以上!
冨岡高志
@lOgB6MfqluzRWYQ
·
9時間
手塚治虫先生が🇺🇸記者のインタビューを受け、🇯🇵漫画は何故レベルが高いのですか?との問いに、
🇯🇵漫画家は本当は映画を作りたいのです。
漫画は紙とペンで1人で映画を作れるのです(大意)
…「まんが道」で藤子不二雄先生が観てきた映画のコミカライズ⁉︎をして、編集者から叱られてましたが😹
猫舌ラングドシャ
@lng_de_chat
·
2時間
「一人で世界を創る」のが漫画家だと思ってる。
要するに、漫画家はみんな創造神。
絶叫溝鼠
@kotohogimarmot
·
3時間
アメコミのように脚本と表紙絵と本編漫画で別の人が作る体制が普及しなかったのが不思議です。