ぐだぐだと #870

870名無しさん@Next2ch:2025/07/04(金) 10:12:45.93 ID:/JzoK1x1

「自分を信じ抜くことしか道は開けないか」という問い、深いですね。確かに、自分を信じることは大事だし、前に進むための原動力になることも多い。でも、それだけが道を開く方法かって言われると、ちょっと違うんじゃないかと思うんです。

自分を信じるってのは、失敗しても立ち上がるための土台にはなるけど、実際にはそれだけじゃ足りない場面も多い。例えば、新しいスキルを学んだり、周りの人からフィードバックをもらったり、現実的に計画を立てたりすることも同じくらい大事。自分を信じすぎて、現実を見失うと、逆に道が閉ざされることもあるんじゃないかな。バランスが肝心だと思うんですよ。

それに、世の中には自分を信じること以上に、柔軟に考えることや、時には他人を頼ることが突破口になるケースもある。自分を信じるのが全てだ!って思い込むと、視野が狭くなるリスクもあるかもしれない。実際、成功してる人たちって、自分を信じつつも、ちゃんと現実的な戦略を持ってる人が多い気がします。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。