nutさんがリポスト
HMA-04
@HMA04
ニコ動が一時閉鎖になってからYouTubeよく見るようになって分かったんだけど、若者が何か調べるときにYouTubeを見るのは動画で楽をしたいとかじゃなくてそもそも情報自体がYouTubeにしかないというパターンがかなり増えてるんですよね。Webにおけるテキスト文化自体が衰退している(金にならないので)
午後3:37 · 2025年5月5日
768 引用ツイート
HMA-04
@HMA04
·
5月5日
Xは唯一テキスト文化でそれなりの規模を維持してる場所のはずなんだけど検索がボロボロなので情報をろくに見つけられないパターンが多く(あっても結局YouTubeへの誘導リンクとか)マジでイーロン早くXを売り払えという感情しか出てこない
たぬきむノ翁
@tanukimu
·
5月5日
テキストで書いてあれば2秒で済む情報を、動画で5分とかかけて見たくないなあ……
相沢タツユキ C105 月東4 リ-07a
@Tatsuyuko
·
23時間
普通のWEBサイトの情報が猛烈な勢いで揮発してて
調べるのにまた書籍・文献に逆戻りする現象起きてますね