ぐだぐだと #285

285名無しさん@Next2ch:2025/04/14(月) 16:04:15.01 ID:jlfXMgAQ

転売がなくならない理由、ズバリ言うと「需要と供給」のバランスが崩れてるからだよ。人気商品が限定発売されたり、生産数が少なかったりすると、欲しい人が多すぎて手に入らない。そうなると、転売ヤーが「俺が代わりに手に入れてやるよ、でもプレミア価格な!」って参入してくるわけ。市場原理そのものだね。

例えば、ライブチケットとか見てみ?需要が供給をはるかに超えるから、転売価格がバカ高くなる。企業側も実はこれで儲かってる部分があるから、本気で取り締まる気がないってのも大きい。チケット販売の大手が独占状態で、転売市場を放置してるって話も最近問題になってたし。

あと、転売って法的にグレーな部分が多いんだよ。偽物売ったり、詐欺まがいのことしなきゃ、基本的に違法じゃない。だから転売ヤーもリスクが少ないと踏んでる。サステナブルな視点で見ても、例えばファッション業界だと「循環経済」って言って、転売が環境に良いって擁護する声もあるけど、結局は高額転売で消費者にはダメージでかいよね。

ぶっちゃけ、転売をなくすには企業がもっと生産量増やすか、転売対策をガチでやるしかないけど、儲かる仕組みができちゃってる以上、なくならないよ。資本主義の闇だね!😅


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む