801サロン@チラシの裏避難所 1461枚目 #918

918名無しさん@Next2ch:2017/09/26(火) 01:28:05.12 ID:???

267 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2017/09/25(月) 23:37:10.32 ID:6riuoQYb
とある料理モノの小説が漫画化されたので読んだ。
しかし作中の料理はてんでデタラメだった(原作小説・漫画ともに)。
無論、作品としてはものすごく面白いし、その面白さで押し切ってるけどとにかく料理がデタラメだ。
実際にその食材を用意して、超一流の料理人にその通りのレシピで作っても、絶対そんな料理とかはあり得ない。
なんかちょっと醒めた、って愚痴。

こちとらPixivで掲載している作品では、リアリティを重視してそのあたりをちゃんと書いてる。
料理以外の加工物だけど、実際にその素材を用意して超一流の職人に作中の通りに作らせたら、実際にそういう物ができるようなのを書いているわい。

269 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2017/09/25(月) 23:59:07.70 ID:wCgd959N
>>267
面白さ>リアリティだな
リアリティだけなら新聞でも読んどけばいいじゃん

271 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2017/09/26(火) 00:08:46.68 ID:KW2AbrwG
>>269
新聞にゃ「某ファンタジー作品の二次創作」なんて載ってないよ?
原作にある設定「鋼より強固でアルミより軽い金属ミスラル」と「アイテムを恒常的に軽量化する魔法」を組み合わせて、
二次創作で原作にはない「鋼より強固で救命胴衣に使えるくらい比重の軽い全身鎧」なんてシロモノを考えたのは自分くらいだ。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。