チラ裏 1058 #455

455名無しさん@Next2ch:2016/08/28(日) 19:59:37.18 ID:???

かなしぃ…

5.管制官と機械がチグハグな指示を出して2機が空中衝突
(ユーバーリンゲン空中衝突事故 乗員乗客合計71人全員死亡)

2002年7月、ドイツ南部の上空でロシア→スペインへ向かう旅客機Aと
バーレーン→ベルギーへ向かう旅客機Bが空中衝突(以下A・Bで表記)。
Aの真横からBが突っ込み、Bの尾翼がAの機体を分断。Aは真っ二つになって
空中分解し、Bは尾翼を失ったため2分間飛行したのち墜落した。

夜間のため2機は互いを視認することが出来ない状況で、近い高度を飛びながら
衝突コースを進んでいた。衝突50秒前になって両機の衝突防止装置が作動し
Aに「上昇しろ」Bに「降下しろ」との警告を出したが、同じく危険に気付いた
管制官がAに「降下しろ」との指示を出した。Aは管制官の指示に従い、
Bは機械の指示に従って両方とも同じ高度に向かって降下したため衝突。

2機を正しく誘導しなければならなかった管制官はこのとき管轄空域の管制を
1人だけで行うワンオペ状態だったため、管制側の体制も問題視された。
この管制官は事故で妻と子どもを失った遺族の男性に自宅前で刺殺された。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。