801サロン@チラシの裏避難所 1046枚目 #576

576名無しさん@Next2ch:2016/08/21(日) 16:04:34.96 ID:???

今から25年前に妻と結婚、妻の連れ子の2才の娘を実の娘として育てました。
その娘が10月に結婚します。
相手の男性もご家族も大変良い方々です。
今回娘から結婚式に実の父親を呼ぶと聞きました。
しかも親族席に、さらに花束贈呈は妻と実の父親に渡すとのこと。
妻が妊娠中に浮気をし、妻と生まれたばかりの娘を残し逃げた父親に感謝の花束贈呈…
私の25年は生活のみだったのでしょう。
なぜ父親と連絡を取れたのか聞いたところ2年くらい前からどこからか連絡が来たとか。
妻も何度か娘と一緒に会ってたようです。
妻は悪びれていないと言いますか、悪いとすら思っていないようです。
「私が生まれたのは父と母のおかげ、父に最初で最後の親孝行」と娘は言いました。
私は器が小さい男です。女々しい親です。
が!私にも親として夫としてのプライドがあります!

離婚は揺るがない決定事項ですが、結婚式前に離婚をすると破談にならずとも結婚相手と凝りが出来ないか心配です。
離婚は結婚式前か結婚式後かご意見をお願い致します。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。