801サロン@チラシの裏避難所 916枚目 #666

666名無しさん@Next2ch:2016/06/15(水) 08:35:51.75 ID:???

>>650
統合失調症とは精神分裂病/多重人格障害と呼ばれていたもので、多くは幼少期のトラウマが原因(性的虐待/親子関係の歪みなど)で起こるものとされている。
その多大なるストレスから逃れるために主人格と呼ばれる別人格を作り上げ、基本人格と呼ばれる本来の人格を封じ込めることによって精神の安定を保とうとするものである。
数種類~数十種類の人格を持つ患者もおり、これの治療には「統合」と呼ばれるすべての人格を一つにまとめる事が重要だとされている。
この治療には患者本人の過去のトラウマを克服したいという強い思いが必要とされる。
多重人格障害は日本では約130万人ほどがいると報告されている。
この病気は特別なものではなく、誰にでも起こりうる可能性を持っている。
例えば辛い/悲しい記憶をあまり覚えていないという経験のある方も多いと思うが、これは人間は辛い記憶を封じ込めることで精神の安定をはかるという作用が働くが、それがあまりにも強く働いてしまった場合精神の分裂を引き起こしてしまう危険が強いとの見方もあり、現在も研究が進められている。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。