801サロン@チラシの裏避難所 329枚目 #94

94名無しさん@Next2ch:2015/09/03(木) 19:34:18.41 ID:???

>>58
最後のこれ納得したよぉ
時代は変わるんだよねぇ

どのような文化でも、時代を経て変化が訪れないことはないでしょう。旧来の「常識」が、通用しない時流がやって来ているのかもしれない、とまとめ主は感じました。

何よりも、ネットの普及は、
「公式から全力で隠れる」という今までの姿勢を、否が応にも変えつつはないでしょうか。
ぶっちゃけて言うならば、現在の二次創作は
「全く隠れられていない」と言っても過言ではないでしょう。

隠れ続けることが出来なくなっているのであれば、これからはまた、公式さまに対する姿勢、態度もまた、なにか新しい対応方法を考えなければいけない境目が来ているのではないでしょうか。

ニトロさんの刀剣乱舞二次創作についてのガイドライン含め、二次創作について公式GLを出している運営さんは、現在では確かに「異例」です。
けれどここまで市場が大きくなっている以上、今後は公式運営さんのほうも「黙認」で通しきれなくなっていくかもしれません。

その「黙認」の期限が切れた時に、公式さんが寛容な方向へ傾くか、それとも厳しい見解を示すかどうか。
それには、そのジャンルの二次創作の住民さんがたの言動も、今後大いに関わってくるのではないでしょうか。
そのようなことを思いつつ、まとめさせて頂きました。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。