http://15000.web.fc2.com/link.html
語彙数測定、テスト
LEMMA
2万語までの語彙数を測定してくれる。私がボキャビルを始める前に受けたら推定語彙数が11000語でした。
Lexxica
このサイトはLEMMAと比べるとだいぶ問題が易しい。推定語彙数もかなり高めに出てびっくりしました。
英検1級の過去問
10000-15000語程度の英検1級の過去問題を回答つきで。第一問は語彙のみなのでぜひ試してみましょう。
英検単語テスト
英検1級レベルの単語をテストしてくれる。息抜きに。
北海大学英語語彙表
北海道大学言語文化部英語教育系が選定した英語学習者向けの英語語彙リスト。レベル別に分かれてあり、最上位レベルはちょうどこのサイトで紹介する単語集と重なります。
GRE、SAT向けの語彙リストはそれ対策の参考書にも載ってますが、インターネットで word list gre などと検索するとたくさん見つかります。また本サイトで紹介している参考書にも単語リストに準じた構成のものもあるので見てみてください。
その他語彙関連
WORDCOUNT
単語の頻出度をBritish National Corpus (BNC)のデータに基づいてランクで表すサイト。インターフェイスが直感的でわかりやすい。ちなみにこれを書いてる時点で"Japan", "Tokyo", "Manga", はそれぞれ1575, 6687, 57505位でした。
QUERYCOUNT
WORDCOUNTで検索した単語を頻度順にランクしたもの。
Google Trends
特定の単語の検索数、ニュース記事に含まれた数を時系列で表示する実験的なサイト。その単語に対する関心度も国、都市、言語別に表示します。"x Japan""kat-tun"がタイで関心が高いのがわかります。日本のポップカルチャーが人気なんですね。”相撲” は場所中に検索数が高くなるのがグラフでよくわかります。
点数換算
レベル別
外国語広場 - 英語との付き合い方
こちらのサイトによると15000語の語彙レベルは英語上級者程度となってます。