当時は見向きされなかったいい音楽や映画が何年も経ってから認められるのは
しっかりした目利きや公正な愛好者が途切れずに社会に存在しているから
過去の継承と記憶があってこそ文化はより深く根ざすので
新しいものにしか飛びつかない風潮ではか細い文化しか育まれない
当時は見向きされなかったいい音楽や映画が何年も経ってから認められるのは
しっかりした目利きや公正な愛好者が途切れずに社会に存在しているから
過去の継承と記憶があってこそ文化はより深く根ざすので
新しいものにしか飛びつかない風潮ではか細い文化しか育まれない
逆説的だけど若い者・新しい事にしか価値を求めないような社会だったら
パンク/ニューウェイヴは豊かな実を今我々に残さなかっただろう
ただ、古い物を愛で伝統を尊ぶとされていたかつての英国の面影も今は昔ではあるw