ゾンビ映画を語ろう!!!

1名無しさん@Next2ch:2021/03/06(土) 03:49:24.80 ID:1ZP7q+Rw

<テンプレ>
ゾンビスレwiki
http://www22.atwiki.jp/zombie-movie/pages/11.html
<参考サイト>
ゾンビ手帖
http://www.rr.iij4u.or.jp/%7Edjango/
http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/

<参考書>
世界最強のゾンビ映画大全集(1932~2002年/360作品)
『ゾンビ映画大事典』伊東 美和 (著) 定価:¥3,990
別冊映画秘宝 ゾンビ映画大マガジン (洋泉社MOOK)

2名無しさん@Next2ch:2025/03/17(月) 21:08:27.78 ID:t4CQst+P

『他責ゾンビ部 14DAYS
シン・名古屋城屍人退治の章』
▽7Days To Die
□難易度:狂気/経験値300/1日=50分
1~6. 8~13日目→ファーム
7. 14日目→ゾンビ襲撃

×UNK×こく[太田勝久]×UK(清水勇輝/MOROHA)
×こーすけ(最俺)×蛇足(川村大介/元√5)×すもも

(12:02~)

https://www.twitch.tv/kato_junichi0817

3小澤典行:2025/04/06(日) 15:48:11.69 ID:2r5h/+UH

 2023年11月、埼玉県入間市の原田病院の病院長職を解任された小澤典行氏は、美名を得るために2011年の東日本大震災で被害が甚大だったにも関わららず、
地域のために何とか経営をしていた福島県双葉郡の高野病院の理事長に就任しました。
小澤典行氏は早速クラウドファンディングをはじめ、医療のための資金を獲得します。
小澤典行はクラウドファンディングの手続きをしただけで、支援者は高野病院に急にやってきて何の実績もない小澤典行ではなく、
震災後も地域のため頑張り続けていた高野病院のために支援を行いました。よき後継者が得られたと新聞記事にもなりました。
 ところがその小澤典行が飛んでもない人物だったのです。
 病院再建を売りにしていますが、全私欲の埼玉県入間市の原田病院では経営失敗で病院長職を解雇されています。
その後小澤病院長は退職しましたが、小澤典行が連れてきた医師数名は次の職場探しに大変でした。
 その前の神奈川県小田原市の間中病院では病院長として何の実績も挙げられず、病院長職こそ解雇されていませんが、
追われるように退職しています。PCRセンターを日本初で立ち上げたといいますが、単に補助金をもらっただけで、
現場はコロナ体制は全く取れないような病院で現場の職員は感染の危険性の防御が不十分なままコロナ業務に従事させられました。
反対する職員には恫喝し、小澤典行恫喝ビデオがネット上に出回っています。職員を犠牲にし、補助金で得た利益を自分の手柄のように自慢していました。
その結果、病院を追われることになったのです。
 この手法は現在の高野病院でも同じでクラウドファンディングで他人の善意のお金を得て、救急体制が不十分な病院で救急医療を強行再開し、
コロナが収まってきている現在でも何度もクラスターを発生させ、、職員の感染者を感染対策が不十分な状況で働かせることで感染させています。
 当の小澤典行氏は福島県双葉郡の田舎の環境に嫌気がさして、逃げ出す準備満々です。
そのため長野県の何の関係もない長田内科循環器科医院と経営合併しました。
そして、自身は埼玉県川口市のめぐみクリニックの理事長になっています。


レスを書き込む