りんたろう君 5年生
デジリオサウルスは爪が長いのに巻き爪にならないのは何故ですか?
りんたろう君 5年生
デジリオサウルスは爪が長いのに巻き爪にならないのは何故ですか?
正直よくわからん。
爪の長さはそれほど長くなかった。
巻き爪になるほど長くはならなかったと思うんだよねえ。
野生動物は爪を使うから自然に磨かれて長くなりません。
テレジノサウルス?
動物園でも爪が磨かれるような工夫をしています。
かなえちゃん
どうしてコーヒーカップに乗ると目が回るのですか?
耳の奥にある半器官という物にリンパ液があります。
コーヒーカップに乗るとリンパ液が動き続けるので止まっても脳が動いていると感じ取ってしまうのです。
脳の補正と実際の動きがずれてしまうからです。
ゆきひろ君 2年生
雪の結晶はどうして出来るのですか?
スキー場で雪の結晶を見ました。
さらさらした雪の時に結晶が見られます。
温度と湿度が関係しています。
結晶は水蒸気が集まると大きくなります。
始めは六角形で地上に落ちて来る間にいろんな形になります。
ひろのぶ君
虎の歯とライオンの歯はどっちが強いですか?
虎とライオンの頭の標本見たら虎の方が大きく感じました。
頭骨って何やねん?
犬歯は切れないのがいいところ?
奥歯はハサミみたいに切れます。
人間は前歯で咬みきるけど虎やライオンは奥歯で咬みきらます。
へー
へー
聴き逃しサービスやってます。
起立、礼
先生、さようなら
皆さん、さようなら
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!