関東梅雨明け
関東梅雨明け
ポケモンGoしていて公園から出られなくなりました
ゆういちろう君 地球以外でも台風は発生するのですか?
火星では竜巻が発生します
木星では大赤斑という大気の渦巻きが発生しています
陸地と大気では自転の速度が違い大気の捻れが木星の渦巻きを生んでいるのです
まほちゃん 3年生
黒い服を着ていると蜂が追いかけて来るというのは本当ですか?
黒い動物、何か分かる?
熊!
蜂蜜好きやねんやろ?
天敵!
本能知ってるで
蜂は黒い物を見ると敵だと思うように出来ているのです
蜂に刺激を与えると襲われる事があります
淡色系だと襲われ難いかも
かずろう君 3年生
シロクマは何故寒いところにいるのですか?
熊は森に棲んでいるのに
シロクマは本当は北極熊といいます
日本にいる熊はツキノワグマとヒグマです
北極熊の主食はアザラシなのです
北極熊はアザラシを食べる様になって冬篭りする必要がなくなりました
北極熊の毛は透明です
皮膚の色は黒です
冬の寒さにも耐えられる様になったのです
北極熊はもっと南に棲む様にならないんかい?
ココナッツレイン♪
ひろと君 2年生
他の星には酸素がないのに地球には何故酸素があるのですか?
金星には、ほとんど酸素がありません
酸素は命の源だったのです
しゅうすけ君 2年生
真鴨とアヒルの色はどうして違うのですか?
アヒルが白いのは品種改良した人が、白い方がかわいいと思ったからだと思います
白いと目立ちます
しゅうすけ君は真鴨の色の方が好きです
にいなちゃん 3年生
産まれた印にお臍があるって聞いたのですが、他の動物にもお臍があるのですか?
子宮とか胎盤とか言われて分かるんかいな?
臍の尾は大事だよー
犬や猫にもあります
哺乳類の話をした方がよかったのでは?
カエルの話したくなかったんかい
何故胎盤の話を?
カモノハシやハリモグラは哺乳類なのに卵を産みます
お臍がありません
卵の黄身は栄養です
もっと分かりやすく話して
今日の担当は清水聡先生、小菅正夫先生(とっても疲れました)、小西誠先生、中村忠正先生でした
みんなみんな、生きているんだ友達なんだー♪
起立、礼
先生、さようなら
皆さん、さようなら♪
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!