春の日も7日が終わった
ちょっと日付を飛ばしてみたら春の15日が「人間機関車セット」を手に入れられる日らしい
キャベツとカリフラワーの種まきを2日にしてしまったせいで1日ずれてしまった
ヤーメイが返してくれるひみつ道具は…
スーパー手袋 これを受け取ってしまった後に山に行くと強制的に犬を引き取るはめになる、できれば受け取りたくない
たずね人ステッキ 使い勝手を考えると別にいらない
お天気ボックス コスパ最悪、いらない
人間機関車セット これは有用だが使い勝手はもう少しよければ
スーパー手袋は常時装備タイプ、もっとも「種まきで『溜め』の範囲蒔きができるようになる」これだけ
ツルハシ、オノ、ハンマーなど力仕事の効率がよくなるといった効果は一切ない
たしかに種まきは全て自力でやらなければならないし広範囲をまくには必須だろう
でも犬を引き取らなければいけないのがなあ…高速時間飛ばしができなくなるのは痛い
まあ最終的には犬、猫、馬についても飼わないといけないかもしれない
なぜそんなに動物が嫌なのかというと犬、猫、馬といったペットは病気になるから
牛、羊、鶏に至っては病気になる上にエサも必要になる
住民とコロボックル、野生動物に関してはいくら放置しても病気にはならないし嫌われる行動をしないと好感度は下がらない
でもペットと家畜はちゃんと世話をしてやらないとペナルティがあるから最後まで飼いたくない
お天気ボックスはとにかくコスパが悪すぎる
カード1枚がガラクタ15個と交換だけどミニ雨雲の方が絶対いい
今作では嵐も吹雪も放牧ができなくなる以外デメリットが一切ないので回避する必要もない
「ぶつぶつ交換機」の横に置かれて邪魔だしこれもいらないだろう
「たずね人ステッキ」「人間機関車セット」はオノやジョウロと同じく道具扱い
リュックに入れて使うのアクションをする必要がある
これが非常に厄介で使用中は「話しかける」「どこでもドアの使用」などが一切できない、いちいちキャンセルする必要がある
そのたびに「テッテレー『人間機関車セット』」という演出が入るので邪魔なことこの上ない
専用のボタンで一発発動、使用中でも人に話しかけたりどこでもドアを使ったり、他の道具も使えるようだったら完璧だったのになあ
無駄に枠を圧迫するしやっぱりいらないかも…プレゼント攻勢に入るときにまた受け取ろう
14日の感謝祭に間に合っていたならば全員にプレゼント配るのに有用だったのになあ
そのうち「エンドウマメ」と「イチゴ」の収穫祭が始まる
無駄なく収穫したいなら収穫した直後に水をまけばいいけど…
まあそこは1日ずれるだけだし急ぎじゃないならやる必要もないな
まずは14日、ホワイトデーまで進めて全員にクッキーを配りたいな