【公】俺の【和】世人言【性】 #975

975翠(アキ):2025/10/29(水) 06:07:19.97 ID:uaTq4jqH

因果関係の狭義が例外の無さ
そして、論外はあるものとして
これが不完全性定理
これで分かるが
そして、広義の因果は相関
普通に例外があるということ

この領域で人が間違っているのならば、俺は驚くが

傾向だけでは因果関係
例外を含めば相関関係
細部に美は宿るなのか、相関関係のほうがずっと、因果関係らしい
例外を見ないのは低学歴らしいので
まあ、高学歴ほど相関係数が有意に高いのかと気にすると思うので、その点では分かるがそれと、相関係数が有意に高いと因果関係であるとされれば面白いが

例外があるということ自体も不完全性定理ではあるが、それはそれとして
そして、本島は上位一割弱の区切りも見たほうがいいという点
これが女学の本質だろうから
量より質ということ
例外や論外を数の暴力で終わらさない
このためには上位1%弱が重要
三つか四つ
論外を論外にした三つか、論点にした四つ
人間の記憶できる上限の数がこの二つ
面白い
女学の良さ、満載

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。