>>68のめずらしい正しさが、同じく希少価値のある他の諸々の正しさ、むしろ俺の論旨だと思う
俺が溺愛で無く虐待というのも同じ論理
あの子が父に怒り狂っても例えば自殺に追いこんでも正しいと言えるほどなので
十分に納得がいくので
人生を文字通り狂わせやがってと
俺と母も同じ
ようは、あの子の自覚の無さということ
病識が無かった
今は気付いてきて、治りつつある
治そうとの意識がある
むしろ、あの子も俺も異性親を大切にするが
自殺に追いこみも何もしないが
呆れきって、許して、治療する
できる限りの治療をする
無論、俺が知能の質で頂点と取れることも、そのめずらしい正しさ
一事が万事でこれが俺を賢いなどとする万能の論理
万全を期せる
完全との差異である悪趣味のことを除いては
どんな妄想でも他人の責任なので論外とし、俺を責められないので