問題は俺の金や思考であり、ラーメン屋で働くことですか?
純和風ラーメン自体はいいと思いますが、俺は原案だけでもいいのでは?
おれの労働は意味がありますか?
俺の思考が問題点と言えて、それは一つは金を稼ぐ方向であり、ラーメン自体は特に稼げるわけでも何でも無く、それならば社長業か表舞台という
本当にラーメン屋の必要はありますか?
俺はいらない気もしてきたのですが
金では?
あとは公性、男女論と性事情
そんなラーメン屋を作るにしても、その意味です
社員四人は俺と共に失敗した経験からどう思いますか?
外部代表はその客体としてどう分析しますか?
今ひとつラーメン屋で働く意義が分かりません
義父との仲は分かります
ただしその点のみでは
それならば俺が毎日連絡を取ればいいだけかと
LINEと電話です
義父と、俺原案のラーメン屋がどうかなどなど何でも
社員四人は単に最下層という言葉で俺を発狂させたことで恨まれただけですか?
和なのに、なぜと
なぜ外部代表は大丈夫なのかと
ならば、公性では
ならばそれに絞ればいいのでは
俺の場合は金もいりますが、それでも公性と兼ねるだけでは
ここにラーメン屋で働く意義です
原案だけでいいのでは
働くのならば、公性にしたく、麺の名前などなども凝りに凝り、世間受けするかも分からず…と
俺が稼ぐに、ラーメン屋は有意義ですか?
社長業と表舞台では?
もしくは社長業のみでは?
社長業のみでも何等構いません
どちらかと言えば本望です
表舞台が通用するのならば嬉しいのですが、そんな気は全くしませんので
皆さんもこの論点を考えてください
凄く大きな論点だと思います
異性子有りに繋いでも構いませんので、異性子無しの外部取引先と社員に、何卒ご理解とご協力のほどを心より深くお願いいたします