1 : ↑ 部屋が暑いからって冷蔵庫開けるバカと一緒じゃん w w :2018/08/03(金) 13:32:25.47 ID:5YLs5tHN【東京五輪】マラソンコース沿いで、冷房を効かせたビルや店舗の1階を開放する「クールシェア」活用へ。意識調査を実施★
2年後の東京オリンピックで課題になる猛暑への対策につなげようと、陸上のマラソンコースとなる 東京 日本橋で、冷房の効いた店舗を開放する「クールシェア」についての意識調査が行われました。
大会の組織委員会は、観客への猛暑対策が特に必要な競技の1つに陸上のマラソンを挙げており、 スタート時刻を午前7時にするとともに、コース沿いの店舗やビルで冷房の効いた1階部分などを 開放してもらう「クールシェア」の取り組みを活用する方針です。
↑ 部屋が暑いからって冷蔵庫開けるバカと一緒じゃん w w w
2 :名無しさん@Next2ch:2018/08/03(金) 13:33:19.38 ID:???
マラソンコースになる東京 日本橋では「クールシェア」がすでに行われている百貨店やビルがあり、
2日は取り組みを進める環境省と大会組織委員会が連携した意識調査が行われました。
調査では「競技の時間に特別に店を開けて『クールシェア』できる環境をどう感じるか」とか
「施設を増やすべきか」などを訪れた人たちに尋ねていました。
3 :室外機が冷える分以上に発熱してヒートアイランド加速つけてどうすん:2018/08/03(金) 13:34:06.97 ID:???室外機が冷える分以上に発熱してヒートアイランド加速つけてどうすんだよ。バカなの?
4 :名無しさん@Next2ch:2018/08/03(金) 13:34:53.76 ID:???本当にクソだよな。
そんなことより朝5時にスタートさせろよ。
2時間早めるだけで それだけでも全然違う。
景色も既に明るいから 問題ないだろうよ。
5 :名無しさん@Next2ch:2018/08/03(金) 22:41:59.01 ID:???エアコン3時間自動停止に苦情
レオパレス、猛暑で対応策
賃貸アパート大手レオパレス21(東京)が、物件に地球温暖化対策として導入していた3時間で自動停止するエアコンに対し、猛暑のため苦情が急増していることが31日分かった。同社は機器の交換や設定変更の対応に乗り出した。
同社によると、同種のエアコンは2002年1月~15年3月に建築した計約39万戸に設置。これまでに約6万4千戸で作業を終えた。記録的な猛暑となった今年、エアコンを巡る入居者からの問い合わせは、7月は29日までに1165件と急増。
同社は「温暖化対策を踏まえ、節電目的で推奨していた。既にやめており、今後は設置しない」と説明している。
6 :ホモから産まれたホモ太郎◆k7yVfyP7Lk:2018/10/13(土) 02:19:43.02 ID:???ホモ~ン☆
このスレッドはID非表示です。