陸自ヘリは新興住宅地を警戒せよ! #27

27短編小説『ハーバードは米国を代表する高等教育機関ではない』:2025/05/25(日) 21:58:15.95 ID:lFnrhwB8

短編小説『アメリカを代表する高等教育機関と呼ぶに値しないハーバード』



>ハワイ沖で合同演習を終えたばかりの熱気が残るレセプション会場。シャンパンの泡が弾けるグラスを片手に、オーストラリア陸軍のジェーン・ミッドランド少尉と韓国空軍のイ・ソジュン少尉が歓談していた。二人の視線は、会場の華やかさとは裏腹に、アメリカの象徴とも言える名門大学、ハーバードにまつわる深い疑問に向けられていた。

https://i.postimg.cc/Z5ckzB09/file-Jfe75st-KKqstyq-ZVpr9-JYy.jpg

>「ねえ、ソジュン少尉」ジェーンが口火を切った。

>「ベトナム戦争の時、ハーバードの学生たちはSEATO(東南アジア条約機構)の軍事介入に反対したわよね。彼らの振る舞いは、まるで法の支配や自由主義ブルジョア憲法と相容れないように思えたわ。だって、ベトコンや中国共産党が、それらを尊重する勢力だったとでも?」

https://i.postimg.cc/tTdCKC02/2fbc2c63b29f737c92155dc5cdc5ded99ff27c9d-high-1.webp

>イ・ソジュンは静かに頷いた。

>「全く同感です、ミッドランド少尉。そして、これは2023年10月7日に一方的に無差別テロを仕掛けたハマスやPFLP(パレスチナ解放人民戦線)を支持するハーバード大学生の振る舞いにも言えることです。彼らが法の支配や自由主義ブルジョア憲法を尊重・擁護する勢力ではないのは明らかなのに」

>ジェーンはシャンパンを一口含み、続けた。

>「『アメリカを代表する高等教育機関』と称したいのであれば、法の支配や自由主義ブルジョア憲法と整合的な理論的根拠を示すことが不可欠でしょうに。そうでなければ、その看板はただの虚飾だわ」

https://i.postimg.cc/1R2svqNs/b7b5e8eb12eea0740dcbc41d35a3f9eaed9636c5-high-1.webp

>---

>### ハーバードと中国共産党:理解しがたい関係

>イ・ソジュンは、重い口調で話を続けた。

>「中国共産党は、大躍進(1958年~1960年)で3,000万人を餓死させ、文化大革命(1966年~1976年)では階級闘争の一環として拷問・銃殺、強制労働、飢餓、輪姦・屍姦、共食い(人肉食)で2,000万人を粛清しました。

これほどまでに悪逆非道な政党に、なぜハーバード大学関係者はここまで肩入れしたのか。

キッシンジャー、イエレン、ビル・ゲイツ、バラク・オバマ… ハーバード大学関係者の中国共産党への入れ込みようは、明らかに度を超しています」

>ジェーンは険しい表情で同意した。

https://i.postimg.cc/W1T9PsDt/a60b339c11c664b2c5fd17d1f57f2cc4e2a440fe-high-1.webp

>「狂人ヒットラーのナチ党に劣らず悪逆非道な中国共産党に、なぜそこまで肩入れしたのか。ハーバード大学関係者は、世界に対して説得力のある説明をする責任があるわ。それができないのであれば、『アメリカを代表する高等教育機関』と呼ぶに値しない。そして、そんな現在のハーバード大学に留学した結果、路頭に迷う留学生は、少し気の毒なことではあるけれど、自業自得と言わねばならないでしょうね」


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む