学校は推薦入試らしい
マクロリーン展開とか微積の公式とか覚えるの大変
それぞれ1回は導出しといた方がいいのかな
たかだか数十個だし
とりあえず今は普通にやって
複素への理解深めたら写経的に導出しようかな
数検を受けようか迷ってる
一級がどれ位難しいのか…
線形代数は演習と応用シリーズで1回触れてる
…と言っても3章ぐらいで一旦放置してるけど
数ⅠAⅡBⅢ+線形代数+微積の発展で対応出来るって聞いてるから
いけるとは思うのだけど
四月までに間に合うか、余裕を持って九月か
学校は推薦入試らしい
マクロリーン展開とか微積の公式とか覚えるの大変
それぞれ1回は導出しといた方がいいのかな
たかだか数十個だし
とりあえず今は普通にやって
複素への理解深めたら写経的に導出しようかな
数検を受けようか迷ってる
一級がどれ位難しいのか…
線形代数は演習と応用シリーズで1回触れてる
…と言っても3章ぐらいで一旦放置してるけど
数ⅠAⅡBⅢ+線形代数+微積の発展で対応出来るって聞いてるから
いけるとは思うのだけど
四月までに間に合うか、余裕を持って九月か