【ニュース】ゲーム界隈の最新の話題を語るスレ

最新10レス
1名無しさん@Next2ch:2024/10/15(火) 00:47:04.95 ID:hz3qNzgI

語るスレ。

2名無しさん@Next2ch:2024/10/16(水) 00:24:35.94 ID:Q5Gdk9IQ

パルワールドどうなるのかなぁ

3名無しさん@Next2ch:2024/10/17(木) 03:58:37.35 ID:+gbo3Kc+

パルワールドの賠償金予想、数百億円レベルってほんとか?
そのくらい儲かってたんだな

4名無しさん@Next2ch:2024/10/23(水) 19:52:06.05 ID:FABdI6D4

「メメントモリ」の提供差止めを求めてセガが特許権侵害訴訟提起(特許内容解説付き)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/874182fa6b9a37edece6ef40176cf238e7636803

5名無しさん@Next2ch:2024/11/10(日) 22:02:52.38 ID:4LR4//KA

To Heartがフル3Dでリメイクだってよ
ギャルゲーが(続編とかではなく)3Dリメイクとか
他の例が思いつかないくらいレアで、びっくりなんだが
要するに、To Heartを原作にした、ゆめりあみたいなもんなんだよな?

6名無しさん@Next2ch:2024/11/10(日) 22:07:21.53 ID:4LR4//KA

ちなみに家ゲーだとスイッチでしか出ないというのは、惜しいな
PSで出ないのは、どんな事情なのか…

7名無しさん@Next2ch:2024/11/13(水) 20:28:13.93 ID:+xqQwmoP

ユービーアイソフトが『ザ クルー』のサービス終了に関して提訴される ゲームの料金はライセンスではなく、所有のために支払ったのだとして
https://jp.ign.com/ubisoft-the-crew/77283/news/

最近こういうソフト増えてきてるんだよね

8名無しさん@Next2ch:2024/11/13(水) 20:41:37.60 ID:5cZQ9nol

クルー1しばらくやってなかったけど、もはやプレイすら不可なのか
2にはないストーリーとかミッションがあるから
2があれば十分とは言えないんだよな
いつか終わるオンゲーを買ったつもりはない、というのが
多くの購入者の気持ちだろうから、UBIには撤回してもらいたいね

9名無しさん@Next2ch:2024/11/19(火) 20:42:44.57 ID:4bNhNa6x

ソニー、KADOKAWA買収へ協議=関係筋
https://jp.reuters.com/economy/industry/LUASZPBASNMXNOGVBCM2QDCW6Q-2024-11-19/

フロムやスパチュンのゲームがPS独占になるのか?

10名無しさん@Next2ch:2024/11/19(火) 21:11:34.30 ID:kxpGv0qG

ゲームとは関係ないけど
こうやって巨大企業が増えるほど
格差が拡大するよなぁって思うわ

11名無しさん@Next2ch:2024/12/03(火) 00:48:20.82 ID:zBcM7D80

ロリポップチェーンソーのリマスターが
発売したって

12名無しさん@Next2ch:2024/12/27(金) 22:20:56.17 ID:5rKTxA6l

モバイルゲーム関連企業35社の
24年7~9月期は、グリーやBOIなど4社が赤字転落
コスト削減進めるgumiなど5社が黒字転換に
https://gamebiz.jp/news/398196

13名無しさん@Next2ch:2025/01/07(火) 20:24:27.61 ID:kkeI831M

米国防総省、テンセントなどを中国軍関連企業に指定
https://www.cnn.co.jp/tech/35227999.html

ゲーム業界に影響あるかな?

14名無しさん@Next2ch:2025/01/07(火) 20:35:46.90 ID:kw9UpJYV

まぁ目障りな奴が引っ込むのはいい事だ

15名無しさん@Next2ch:2025/01/11(土) 12:40:59.32 ID:e9h8/rBi

映画「マインクラフト/ザ・ムービー」,4月25日に日本公開決定。なにもかもが四角い異世界に飛ばされた,スティーブと男女4人の冒険活劇
https://www.4gamer.net/games/126/G012627/20250110024/

面白そう

16名無しさん@Next2ch:2025/01/14(火) 20:41:06.81 ID:4U6A9O3j

ソニーのブロックチェーン「Soneium(ソニューム)」、メインネットローンチ
https://www.coindeskjapan.com/270359/

これはゲームに関係ないかな?何が書いてあるのかさっぱり理解出来ない

17名無しさん@Next2ch:2025/02/19(水) 20:43:17.74 ID:xnneBwp0

「ポケモンGO」を始めとした位置情報ゲームで知られるNiantic,ゲーム事業の売却か
https://www.4gamer.net/games/316/G031663/20250219030/

18名無しさん@Next2ch:2025/03/02(日) 06:02:14.24 ID:DtFtS9x6

ファミレス制服格ゲー『ヴァリアブル・ジオ』、セクシーSFシューティング『スチーム・ハーツ』が2in1で5月29日発売
https://www.famitsu.com/article/202501/31959

この時代のキャラデザ好きだな
今と比べると随分目が大きい

19名無しさん@Next2ch:2025/03/07(金) 20:54:04.81 ID:h3wQthUa

日本一ソフトウェアの新作発表会「日本一ソフトウェア UNTITLED//」が3月14日20時から配信決定!
新社長直々に“続編が待ち望まれていた作品”や“完全新作”をお届け
https://www.inside-games.jp/article/2025/03/07/165076.html

風雨来記5来そうな予感

20名無しさん@Next2ch:2025/03/14(金) 20:05:24.00 ID:smoEQMIM

やっぱ風雨来記5来たな
2025年7月31日(木)発売

21名無しさん@Next2ch:2025/04/04(金) 12:58:16.77 ID:RzrUReqH

アメリカは死んだ
アメリカ中心だったゲームの世界も
これからは変わっていくだろうな

22名無しさん@Next2ch:2025/04/05(土) 19:52:08.48 ID:Fp77ZIpT

いかなるゲーム用の機器も、米国内では製造されていないし
今後も望み薄であろう
つまり、アメリカのゲーマーはもう、ゲーム機を買えない
既にあるもので満足するしかない
ゲームのメインストリームからの脱落が、もう見えているのだ

23名無しさん@Next2ch:2025/04/05(土) 19:55:05.69 ID:Fp77ZIpT

DLソフトにも課税されるのかどうかは不明だが…

24名無しさん@Next2ch:2025/04/09(水) 20:10:06.93 ID:MYH4fsTd

『マインクラフト/ザ・ムービー』が予想を大幅に上回る特大ヒット!『スーパーマリオ』超え
https://www.cinematoday.jp/news/N0148289

エマ・マイヤーズ出てるし見るしかねえな

25名無しさん@Next2ch:2025/04/11(金) 12:43:07.10 ID:OzfhsSO2

MSなどに貢ぎたくない

26名無しさん@Next2ch:2025/05/25(日) 08:40:46.14 ID:dpwdJhg1

『エルデンリング』の映画が制作決定。制作は『ミッドサマー』のA24、監督は『シビル・ウォー アメリカ最後の日』などのアレックス・ガーランド
https://www.famitsu.com/article/202505/42754

ゲームはやる気しないが映画は見てみたい

27名無しさん@Next2ch:2025/05/26(月) 21:03:56.45 ID:5WcUkzsq

「サカつくSHOWCASE」5月31日配信決定!人気サッカークラブ経営シミュシリーズに新展開を期待する声があふれる
https://www.inside-games.jp/article/2025/05/26/167685.html

据え置き機で新作が出たら最高だけど可能性は低いか

28名無しさん@Next2ch:2025/05/31(土) 17:51:09.29 ID:DgbPH9k4

サカつくシリーズ最新作「プロサッカークラブをつくろう!2025」発表。2025年世界同時リリース
https://www.4gamer.net/games/915/G091522/20250531007/

基本プレイ無料のオンラインゲームかぁ
据え置き機で遊べるのはいいが思てたんと違う

29名無しさん@Next2ch:2025/06/22(日) 08:17:27.69 ID:QbkZI1qe

圧倒的な映像美でアジアを旅する、ストーリー重視アクションアドベンチャー!『BLOOD MESSAGE』発表トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=5eA6iPsz254

面白そう

30名無しさん@Next2ch:2025/07/04(金) 22:50:57.39 ID:te2Z13lU

「チャット機能」は誰のもの…?Epic Games、『フォートナイト』等多くのタイトルに関連する特許侵害訴訟に直面
https://www.gamespark.jp/article/2025/07/04/154718.html

31名無しさん@Next2ch:2025/07/21(月) 06:19:49.22 ID:d5nf3g6Z

Steamにて「配信すべきではないコンテンツ」が拡大、“決済会社・クレカ会社の基準”も考慮されるように。成人向けコンテンツは特に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-20250716-349449/
Steamの成人向けゲーム、「近親相姦もの」「催眠もの」などの削除相次ぐ。「配信すべきではないコンテンツ」の取り締まり強化を受けてか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-20250717-349650/

> Steamにおける決済代行業者および関連するカード会社・銀行、インターネットプロバイダーが定める規則や基準に違反する可能性のあるコンテンツが、新たに公開すべきではないコンテンツとして示された格好だ。このなかでは特に、特定の種類の成人向けコンテンツが対象となりうることが例示されている。

決済業者の腹一つでコンテンツが削除される
対抗するようなプラットフォームが出てきて欲しいけど、難しいのかな

32名無しさん@Next2ch:2025/07/21(月) 07:28:39.55 ID:JwBsGHTt

プラットフォームに頼るからそうなるんだよ
昔のpcゲーは全てスタンドアロンだったじゃない

33名無しさん@Next2ch:2025/07/21(月) 07:43:58.79 ID:JwBsGHTt

3d3dし過ぎたゼルダやイースなんてもはや設定皮被っただけの別ゲーなんだわ

34名無しさん@Next2ch:2025/07/22(火) 01:48:37.77 ID:Fpf8hMXA

2Dゼルダっぽいゲームなら
インディーに沢山あるよね

35名無しさん@Next2ch:2025/07/22(火) 20:43:33.59 ID:hW2Xd3IA

Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応
https://www.gamespark.jp/article/2025/07/22/155235.html

> 海外メディアPCGamerは、「オーストラリアの反ポルノ団体Collective ShoutがSteamのガイドライン制定を高く評価した」ととして、同団体がSteamやitch.ioへの反ポルノ署名運動を行っていると報じています。ただ、本当にこの団体のみの影響によってクレジットカードの決済規制などが行われているかどうかは定かではありません。他の団体やその思惑、米国で進行している「Pornhub」上の違法コンテンツをめぐってVISAの責任も問われている裁判などが影響していることも充分に考えられます。

オーストラリアの反ポルノ団体Collective Shoutが米国の福音派と協力し、ゲームにおける児童虐待の根拠のない主張でVisaとMastercardに圧力をかけた?
https://bsky.app/profile/mikestabile.bsky.social/post/3luga4jap4k24

36名無しさん@Next2ch:2025/07/22(火) 22:00:46.75 ID:WPnx5tjO

>>34
3Dゼルダライクなゲームも増えたさ

37名無しさん@Next2ch:2025/07/24(木) 19:57:49.03 ID:tdQPNQFl

PCゲーム販売サイトitch.io、「すべての成人向けゲーム」を検索結果ページから除外。“ある権利団体”の抗議をきっかけに、決済代行業者の調査が入ったとして
https://automaton-media.com/articles/newsjp/itch-io-20250724-350417/

38名無しさん@Next2ch:2025/07/29(火) 20:01:08.08 ID:Ifv3EIlj

Steamのクレカ表現規制、圧力をかけた団体が経緯説明 「無視されたので決済業者に」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/29/news114.html


レスを書き込む