語りましょう。
語りましょう。
発売から数年が経っても、廉価版が出るどころか
むしろ値段が高くなるというのは、ゲーム史に前例のない
異常事態ではないか?
また本体大幅値上げという信じられない状況だが
ならPS5Proはいくらになるんだよ?
社長が変わっても、日本軽視はまったく改善しなかったし
ソニーには失望した
PSは死んだ
ことしの12月3日で 30周年だな
あまりにも売れすぎて最早みんなのゲーム機というよりも経済活動に貢献するための優良機器へと変貌した
スイッチは性能が低すぎるのがネックだったが
スイッチ2が出たら、もはやガイジンステーションに用はないよ
PS5Pro、ドライブ別売で12万は異常
こんなふざけた値段なら、普通はボイコットすると思うのだが
こんな値段でも買おうと思う、馬鹿な信者が
この反日企業にいまだについているというのは、愚かの極みである
また圧巻とか恥ずかしい言葉遣いしてるしな
意味調べてから使えよ
貧乏人は買うなと言わんばかりのPS5の値段には
国内で格差社会が猛烈な勢いで進行しているという事を
感じずにはいられない
PS5は、もはや選ばれた金持ちしか買えないのだ
PS5、米国で本体価格を50ドル値上げ。「困難な決断」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6efdfb13932c6a921a23c2604ae44e5b12c855a5
軽いインディーゲー動かす専用のクッソ安な端末作ったらそれなりだと思うけど
スマホで自分だな
スナドラ端末同士で連携並列処理させて一つのゲームを動かす様なコンシューマ機ならどうだろう
スナドラ7xx世代以上をアレイクロスファイア
値上げはトランプのせいだとは言わないんだな