>>41
フロムスクラッチでCPUを設計するAMDとインクリメンタルなInte lhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1037763.html
フロムスクラッチの方が、設計リスクはあるが、性能の向上が大きいと言われている。
フロムスクラッチであるという点は、ZENの大きな特徴で、Intel系アーキテクチャとの大きな違いとなっている。
Intelの高性能CPUのマイクロアーキテクチャは、「Core Microarchitecture(Merom:メロン)」からのアーキテクチャに、継ぎ足し継ぎ足しで来ており、1回もフロムスクラッチへと戻していない。
そもそも、Merom自体がPentium IIIアーキテクチャからの拡張だ。そのため、現在のIntel CPUコアは、非常に入り組んだアーキテクチャとなっている。