地球の裏は ID:Qtb2nA3L
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763746730/
2025年11月22日(土) 01:47
今月16日午前10時半ごろ、港区
自転車で逃走
男と女性は知人関係にあるということです。
現在も治療を受けていますが、生命の危機は脱したということです。
向きを変え、練馬区の光が丘付近を通過。そして、勤務地の
29名無しどんぶらこ
2025/11/22(土) 02:46:57.72ID:QB64ez3h0
赤坂から自転車で朝霞て体力やはりあるな
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763774294/
容疑を否認しているという。
20名無しどんぶらこ
2025/11/22(土) 10:26:42.95ID:DnAhdMo30
誤認か
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763762076/198
※11/21(金) 20:22
千葉県
男は5月24日午前11時50分頃、
むしゃくしゃしていた」などと話している。
985名無しどんぶらこ
2025/11/22(土) 05:41:59.31ID:s8X+iNf80
何をどうしたらむしゃくしゃすることと尿ペットボトル仕掛けることが繋がるのやら
157名無しどんぶらこ
2025/11/22(土) 09:10:57.57ID:kOfJd1+q0
むしゃくしゃしたからという割に丁寧なことをしたな
196名無しどんぶらこ
2025/11/22(土) 10:19:36.49ID:QB55SODo0
この店潰れるだろうね
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763775485/
政権が策定した初の経済対策
「枠にはめず、必要な政策はすべて積み上げるように」との指示が飛び、財政拡張の流れができた。
児童手当を2万円上乗せするなどし、歳出規模は17.7兆円程度に膨張
137名無しどんぶらこ
2025/11/22(土) 11:24:14.50ID:8bPyLiKM0
支持率下げる時事ね
2025年11月21日
ttps://www.asahi.com/articles/ASTCN2RCDTCNUTFL00GM.html
県民の7割「不安」
2025年11月19日
ttps://www.asahi.com/articles/ASTCM1TMQTCMOXIE05YM.html
県民調査で賛否は拮抗
2025/11/5 14:00
ttps://mainichi.jp/articles/20251105/spp/sp0/006/129000c
政治や社会に関連したワードが多いのが今年の特色。
日本の「二季」化を裏付け
11/22(土) 7:30配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c56d854ada1a29b85f6bdf88f3655a78b0d28d5f
ノミネート30語」にも「二季」が選ばれた。
7/9(水) 18:19配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/075ec99c8ab82830eab25df5a4d000d9f59d9664
今年は早々に梅雨明けしました。
ゲリラ雷雨は、まず日中の強い日差しで地表が暖められ、
空気の温度が上昇するところから始まります。
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加