地球の裏は ID:JRJmFrPD

88名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 17:56:36.33 ID:JRJmFrPD

ttps://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1688390208/
( ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688384005/ )
プール事業から撤退へ

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690416284/
学童保育の活動でプールを訪れていて、
38ウィズコロナの名無しさん
2023/07/27(木) 09:15:31.92ID:N8Mfrj3d0
泳げるか泳げないか最初に確認せんの?
泳げるのに溺れたの?

7/30(水) 18:30配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1c0cb83a3da17c40ba659516b20df13ae2fa7f2
警視庁は監視態勢に問題がなかったかを調べる。

2025年8月1日 7時10分
ttps://news.livedoor.com/topics/detail/29282485/
千葉県習志野市の菜園が無料開放していた「ひまわり回廊」
7月30日、取材班が現場を訪れるとひまわりは1本残らず刈り取られていたそう
菜園側が自ら刈り取ったもので、理由は外国人観光客による迷惑行為だという

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753962649/
( ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754202140/ )

8/1(金) 18:35配信
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6547654
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754042033/


ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754200291/
本島内の学習支援施設で

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754198522/
大学を救う尖った知性の経済価値とは
■自己アピール型鉄道オタクの台頭

2022/09/07
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4724935331690637059/

2023/06/13
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4737882963181158053/

2021/04/24
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4701658455560321890/

2022/09/06
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4724883537580049059/

2025年08月03日
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754187404/
日本
その提案者も、ネットワークビジネスを手がけた経験があると言っていました

2025年8月1日 20時30分
ttps://www.asahi.com/articles/AST813GZ1T81UTIL02KM.html
7月の参院選で外国人や海外にルーツを持つ人々への差別的な言動が広がったことを受け、

2025年8月1日 19:45
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC017FI0R00C25A8000000/
都は1日、2026年度の予算編成に向け
5/24(土) 6:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/093cab391940b4087af943f2d464dd0d16307ee5
すでに「AIファースト」を掲げる企業も

ポンジ・スキーム - Wikipedia
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754187930/
子どもの間で麻雀がブーム! 2019年以降、

89名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 17:59:12.85 ID:JRJmFrPD

8/3(日) 7:12配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8c74aabddce8c6072dfb3f3fca8a9bc93289b56
2022~24年にかけて世界各地の食料品価格が高騰したとの分析

「食料危機と気候変動への対応策」に注目
主なヤフコメは?

気候変動や温暖化が食料生産に深刻な影響を与えており、政府や社会が対策を講じる必要があると考えています
食料の高騰は生産者の地位向上や食に対する感謝を促す可能性があるという意見もあります

90名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 18:01:13.51 ID:JRJmFrPD

8/3(日) 15:15配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc755fb1e76eb9885f6b791970f0daccac09ffa1
日本への津波の影響なし
3日午後2時38分、

ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754202206/
約450年ぶりに噴火した

91名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 18:02:55.63 ID:JRJmFrPD

2025/8/3 17:57
ttps://www.sankei.com/article/20250803-K3UXPS4TWRMCXEJXHYCTGS3H4E/
同市での感染者は約6900人に上ると伝えた
(WHO)と連絡を取り合っていると明らかにした

92名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 18:20:39.92 ID:JRJmFrPD

2025/8/2 
ttps://mainichi.jp/articles/20250802/ddm/015/070/005000c
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752791557/
事件から6年
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/314587460e95bac8e2a98e6c60becbd0691b5183
発生から6年 慰霊碑刻銘で遺族の意向複雑

93名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 18:34:05.35 ID:JRJmFrPD

2023年7月27日 20時00分
ttps://www.asahi.com/articles/ASR7W65HCR7WPTJB001.html
泳げるか本人に確認せずプールに

94名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 18:36:15.35 ID:JRJmFrPD

2017/8/5(土) 7:45
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/96dea6bc4766c3c581c594e47707cb5630e300b3
2011年、大阪府の学校プール開放で児童の死亡事故が起きたことを機に、2012年に警察庁が要件を強化

95名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 18:38:49.72 ID:JRJmFrPD

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754210106/
42名無しどんぶらこ
2025/08/03(日) 17:52:37.00ID:RT+5XgyX0
これからの日本はこんな事故がどんどん増えるな

96名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 20:16:37.25 ID:JRJmFrPD

ttps://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1754217654/
998名無しステーション
2025/08/03(日) 19:39:58.88ID:ZgMU3cTe0
数年後都内に移住してチャラくなる

97名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 20:26:13.74 ID:JRJmFrPD

2025/05/20 05:00
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250519-OYT1T50206/
都、今夏の水道基本料ゼロに…

2025年7月25日 8:34
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24CHX0U5A720C2000000/
都区部の中旬速報値は全国統計の先行指標とされる。
生活実感に近い生鮮も含めた総合は2.9%の上昇だった。

2025年7月31日 18時30分
ttps://news.livedoor.com/topics/detail/29279373/
シャワー『1分出しっぱなし』で10リットル失う 
補助金が出る節水対策もあるらしい

98名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 20:37:02.46 ID:JRJmFrPD


ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754210301/
9週連続で値下がりしていましたが、ここにきてなぜ値上がりしたのでしょうか?

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753765510/
コメ価格高騰の原因を検証
121名無しどんぶらこ
2025/07/29(火) 14:26:31.09ID:CHEvqQ6w0
流通多様化なんて言い方してるが要は業者がスポット価格で金儲けしただけでしょ

123名無しどんぶらこ
2025/07/29(火) 14:26:37.31ID:z7q/t2Za0
去年の今頃、生産量は十分有るって言ってたろ
それが値段倍だよ

99名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 20:43:34.25 ID:JRJmFrPD

2025/08/02
ttps://youtu.be/by4uaQQIjsc
メガソーラーが完成 景観悪化や土砂災害への懸念 さらには光害も
■光害への報告相次ぐ

100名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 20:44:47.61 ID:JRJmFrPD

>99
8/2(土) 20:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6cd652b78a061cc3a5046f76415cc4184b4f33d1
パネルからの強烈な反射光が車の運転に支障をきたす「光害」という新たな問題が浮上。

101名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 21:00:15.80 ID:JRJmFrPD

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754166617/
午前3時25分頃、女性が

7/5(土) 9:14配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ee99773bc857c9975f077a085ac04f020d08c652
7月4日午後8時20分ごろ、公園に

8/2(土) 19:06配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f3510c4f0e55c6491784fff341f0c25b9a6e158
駆け付けたところ、女性は衣服を身に着けていない状態で大声をあげながら警察官に向かってきました。

102名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 21:12:25.03 ID:JRJmFrPD


ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754170865/
2015年の欧州難民危機から今年で10年

103名無しさん@Next2ch:2025/08/03(日) 21:15:46.86 ID:JRJmFrPD

ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754221559/
2025/08/01
ttps://youtu.be/jJCqBE3NgtI
子どもの学力が今、大幅に低下しているという結果が出たわけです。

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684609973/
実際、タブレットを何に使っているのか。子供たちに聞いてみた。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む