おはよう
おはよう
今日中にMOTHER2やります
…多分
MOTHER2やりまーす
ジェフのスーパーバズーカを用いてダンジョン男を攻略するぞ
ブリックロードの看板によると、まずは「四本のロープ」に行くべきらしい
ちなみにこのダンジョンには何故かおトイレがあります
何とか順調に進んでるな
敵が多すぎて処理落ちするのはマザー2あるある
かべの なかに いる
http://i.imgur.com/fBAh2JJ.jpg
彼こそがブリックロード
どうやらジェフ操作時にジェフと会ったことがあるみたい
彼をこの「ダンジョン男」に改造したのはアンドーナッツ博士のようだ
彼は旅に同行すると言っているが…?
「おかえりあな」で一階に戻ろう
本当についてきやがった…
http://i.imgur.com/Qi4jWdY.jpg
すぐに動けなくなりやがった…
http://i.imgur.com/aSAQkRo.jpg
近くにいた男は「この先に魔境があるんだけどこの沼渡るのは難しい
サブマリンでもあればなぁー」みたいな事を言っていた
そういえばダンジョン内にサブマリンのような物があったような…
ブリックロードはサブマリンを持ってると言った
もう一度ブリックの本体の元へ向かおう
ブリック本体は「さらばあな」という穴に飛び込めばサブマリンのある倉庫に行けると話した
さらばブリック・ロード!
倉庫にはエンジンの無いタクシーや錆びついた自転車などもありました
サブマリンをジェフが修理し、ネス達はそれを運び出した
そして即座に魔境へ出発!
http://i.imgur.com/jGp55AB.jpg
到着
http://i.imgur.com/Ehv5ISR.jpg
THE 魔境って感じよね
進んでいきましょうか
サルがいっぱいいるな
テレポーテーションをサルに教えてあげたら敵を拘束するアイテム「サルのきもち」をもらったよ
魔境のフィールドは基本的に真っ暗なのでピラミッドの「タカの目」で明るくして進もう
どっかで見たようなヘリコプターだな…
http://i.imgur.com/LwUAoNQ.jpg
これはフォーサイドでポーキーが盗んでいったヘリコプター
どうやら墜落したみたいだ
エンジンが無いのでジェフにも直せない
ちなみにポーキーに同行していたポーキーの父はこの墜落により死亡したという設定があった気がする
当然の報いかもしれない
ゲ ッ プ ー 再 臨
http://i.imgur.com/CNr1Y14.jpg
相変わらず汚え音だ…
VSかえってきたゲップー
http://i.imgur.com/I4Skm7l.jpg
一定ダメージを与えるとイベント
親方!空から排泄物が!
http://i.imgur.com/ptlZqqW.jpg
くそ王子は身につけた「星を落とす方法」を試した!
PKスターストーム!!!
ゲップー撃破ッ!
「かたにちからバット」をドロップ
これは作中最強の攻撃力を有するバットだが、命中率が非常に悪い
だから俺は使いません
妙な生命体が住まう里?に到着
http://i.imgur.com/1oAdsl3.jpg
「むくち…おれたち…」としか話してくれない
どうやら「むくちをなおす本」の噂が云々言ってたおじいさんもいたな
仕方ないので外に出てみる
アップルキッドから連絡があった
何か発明したらしいが電話の途中で何者かが彼を襲ったようで「誰だ!やめろ!」と騒ぎながら電話が切れてしまった
直後にオレンジキットから連絡がきた
「アップルキッドが行方不明」という内容だった
オレンジはアップルに「むくちをなおす本」を借りるつもりだったそうだ
とりあえずアンドーナッツ博士の研究所に行けばいいのかな…
テレポートしたらジェフのいた学園?の目の前
どうやらジェフの親友(自称)のトニーも行方不明のようだ
各地で行方不明者が続出しているのか…
研究所には「タッシー」の力が必要
都合よくバルーンモンキーもいたのでタッシー登場!
http://i.imgur.com/UtyNJX7.jpg
久しぶりだね!
タッシーは癒し
研究所に到着
ネズミに話しかけてみる
彼はアップルのペットのようだ
アップルが発明したのは「こけしけしマシン」
これの報告をしている際に誘拐されてしまったというわけだ
ネズミの彼には何もできなかったのだとか
こけしけしマシンを入手
ストーンヘンジ中央の穴にそんなこけしがあったような…
今回はここまで
次回はストーンヘンジ基地攻略です
「おうじゃのけん」マラソンが始まるよ^^
レベルがめちゃくちゃ上がってしまうのでリセットを繰り返しながらやると思います
眠る
調べてみたんだが王者の剣のドロップ確率は「1/126」くらいだった
ドラクエ5のキラーマシンとかもこんな確率だった気が
早めにクリアしたいし諦める可能性もあります
この武器多分そんなにいらないだろうし
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!