語るスレ。
語るスレ。
チャットAIほど、世界中の人から色んな話を聞いて知っている者は
他にいないからな
その情報価値は半端ないだろう
AIも質問すれば答えてくれるけど
能動的に話し掛けてくる訳ではないよな
そこまでするAIがあったら、どうなんだろう?
ネットAVをラジオ代わりにすりゃいいんじゃ
ネットAVから単語ボイス切り取って繋げるAIボイチャ出来るようにすりゃいいんじゃ
文章は大したものだが
画像となると、まだまだ斜め下のもん出してくるな…
こないだ質問したら全然間違ってることを教えてくれたよ
Lumo 1.2とは、プライバシーを最優先するAIアシスタント「Lumo」のアップデート版です。安全なメールサービスで知られるProton社が提供しており、会話が完全に機密保持されることが大きな特徴です。
Lumo 1.2の主な特徴は以下の通りです。
ダークモード: ユーザーからの要望が多かった機能で、ユーザーインターフェースをダークテーマに切り替えることができます。
ライティングスタイルのカスタマイズ: Lumoの文章作成スタイルを好みに合わせて設定できます。
Proton Driveとの連携: Proton DriveのドキュメントやPDFをLumoの作業メモリに追加・削除する統合機能が提供されます。
プライバシーの強化: すべてのチャットはゼロアクセス暗号化で保護されます。ログが保持されたり、チャット履歴が他人にアクセスされたりすることはありません。
Lumoは、機密性の高い文書の要約や個人的な質問など、プライベートな会話を必要とする場合に特に役立ちます
https://lumo.proton.me/
Atlasは如何に
いい質問ですと言わなくなったぞ!
訴訟!
もう課金やめる!
既にゲーム生成とか乗り物設計の完成品まで自動化できて
人間の行動もエミュレートして人間に指示するみたいに指摘し
微調整出来る様になっているんだろうなぁ
ゲームとかリアルタイムストラテジーローグライクにバランス調整する様に
マップやストーリー分岐自動生成し攻略サイトとか絶滅しているんだろうな