ダイソーの園芸関連商品を語っていくスレです。
ダイソーの園芸関連商品を語っていくスレです。
ダイソー行ったら、ふと見かけて
パキラ、ジャガランタ、ステレオスペルマムの生体を買ってきた
どれも全然知らないけど、100円だったし、枯れてもまぁ痛くないかと思って
今日もダイソー寄ったから、テーブルヤシ買ってきた
これも100円だから、枯れてもいいやって気で
300円は自信出るまで買わない、200円はないし
あの小さいやつ別の鉢に植え替えるの?
鉢はすぐ植え替えたほうがよさそうなサイズだね
実質ビニールポットの苗みたいなもの
ダイソーのミニ植物いっつも気になるんだけど買ったことないや
無事に育ったらレポしてちょ
ゴムノキは買ったらいちど枯れたけど、根元から葉が出てきた
名前不明のやつも似たような感じ
コーヒーノキは枯れて復活なし、苔鉢になってしまった
枯れたのはどれも夏
きびしい陽射しに耐えられなかったのだろうか?
売り場に置いてあるマニュアルによると
寒さに弱いと書いてあるのばかりだから
冬を越せるかは、不明
ちなみにベランダ
室内でも夏の蒸し暑さ関係あるのかな
まあ会社行ってたら日中は空調切るからそりゃそうだよね
買う時はゴムノキ選ぶことにするよ
ベランダかー
日射の方角が重要そう
コーヒーノキは、底面給水の
特殊な鉢になっていた
それ無視して普通に水やってたのが悪かったのかも…
名前不明の鉢、調べてみたら
どうもクロトンらしい
でもクロトンは南国原産で、寒さに特に弱いようだから
この冬に枯れるかもしれない
実際、今の時点でも葉が垂れて、元気がない感じがする
球根が見たくなって、行ってきたよ
100円で買えるのは、いいね
観葉も見てきた、100円パキラがいっぱいあったけど
何も買わなかった
パキラなら、もううちで弱ってるし
寒いのがだめなのは、もういらない
夏冬OKの、普通の木とか置いてほしいわ