政治家とマスコミと経済9 ID:hrr5n4hk

40名無しさん@Next2ch:2025/10/06(月) 23:02:01.71 ID:hrr5n4hk

2024年の宿泊者数、東京と京都で外国人が過半数に…一部の地域に滞在集中
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250301-OYT1T50047/
東京都は51.5%で、京都府は50.1%、大阪府は44.9%
https://i.imgur.com/PcoOkeD.jpg

福岡は前年比37・3%増691万人…訪日宿泊客、2024年は過去最多延べ1億6360万人 観光庁調査
https://www.nishinippon.co.jp/item/1321341/
https://i.imgur.com/wcvw7if.jpg
2024年の外国人延べ宿泊者数 都道府県別順位
1位 5,720万人 東京
2位 2,533万人 大阪
3位 1,661万人 京都 ←ここまでで全体の60.6%
4位 *,965万人 北海道
5位 *,732万人 沖縄 ←ここまでで全体の71.0%
6位 *,691万人 福岡
7位 *,443万人 神奈川
8位 *,440万人 千葉
9位 *,385万人 愛知
10位 *,238万人 山梨

41名無しさん@Next2ch:2025/10/06(月) 23:06:54.93 ID:hrr5n4hk

東京の宿泊者、半数が訪日客 ホテル高騰で「出張難民」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA066JK0W5A200C2000000/

2025年上半期の訪日消費、4兆8053億円で過去最高、単価横ばいに課題も
https://yamatogokoro.jp/inbound_data/57475/
2025年上半期の訪日外国人客、2割増の2151万人で最多 香港だけは減少
https://www.asahi.com/articles/AST7J2TN4T7JULFA00XM.html
日本政府観光局が16日発表した1~6月の訪日外国人客は、前年同期比21.0%増の2151万8100人だった。
同時期の訪日客の旅行消費額は同22.9%増の4兆8053億円で、ともに上半期として過去最高を更新した。

42名無しさん@Next2ch:2025/10/06(月) 23:08:29.95 ID:hrr5n4hk

「東京一極集中」に貢献している道府県ランキング
過疎地から首都への移住がメインではない
https://news.livedoor.com/article/detail/28332444/
「東京一極集中への貢献」大阪府を抜いて愛知県が首位へ
https://i.imgur.com/V6bA3FN.jpg
2024年に東京都に純増した人口(日本人と外国人の国内移動)は7万9285人で、2023年の6万8285人
の1.16倍となった。東洋経済オンラインで昨年も同様のレポートを発表しているが、東京都に純増
する人口は、決して一般的に想像されるような非都会的な過疎地から首都への移住がメインの現象
などではない。

むしろ大都会からの「都市間移動」を主として形成されている現象であることを、昨年に引き続き
強調しておきたい。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む