政治家とマスコミと経済9 ID:VHBZu8Y6

13名無しさん@Next2ch:2025/09/23(火) 10:25:32.55 ID:VHBZu8Y6

長期金利 10年もの国債利回り一時1.66%に上昇 17年ぶり高水準
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250922/k10014929381000.html
外為10時 円相場、下げ拡大 148円台前半 中値「ややドル不足」の声
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL220ZW0S5A920C2000000/

日銀総裁 “米関税で経済下振れリスクを意識” 慎重な判断強調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928041000.html
日銀 金融政策決定会合 5会合連続で利上げ見送りか 関税影響や国内政治に懸念
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000454147.html

14名無しさん@Next2ch:2025/09/23(火) 10:28:37.22 ID:VHBZu8Y6

7月の実質賃金0.5%増、7カ月ぶりプラス ボーナス増や賃上げ波及
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0445E0U5A900C2000000/
https://i.imgur.com/YBTmYxR.jpg
厚労省は3月分から実質賃金の算出に消費者物価の総合指数を使う新方式を導入した。新方式に
よる7月の実質賃金は1.0%増と、従来方式に比べて0.5ポイント高くなっている。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む