政治家とマスコミと経済9 ID:KcVIDXUi

134名無しさん@Next2ch:2025/11/02(日) 23:08:08.32 ID:KcVIDXUi

〈社説〉防衛費増前倒し 財源と必要性の議論欠く
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025102400241
防衛費増、高まる財源の壁 GDP比5%なら年30兆円規模
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA287WH0Y5A021C2000000/
https://i.imgur.com/KKvEK6c.jpg
“最強の味方”のはずが…ロケットスタートの高市首相に立ちはだかる「まさかの壁」
https://diamond.jp/articles/-/376019?page=4
ガソリン税の暫定税率廃止だけでも1.5兆円の税収減になる。「103万円の壁」を178万円まで引
き上げれば8兆円近い減収が予想され、「高校授業料無償化」も6000億円以上の支出増になる。
財務省的にはやめてほしいものばかりである。

さらに、自民党と日本維新の会とで合意した「大阪副首都構想」を実現させようとすれば、4兆
~8兆円も支出が増えることになる。

トランプ氏と約束した防衛費増額に関しても、GDP比2%(10兆円規模)に増額するとすれば2兆
円以上は必要で、今度は野党が黙っていない。

135名無しさん@Next2ch:2025/11/02(日) 23:08:44.68 ID:KcVIDXUi

「あんな総理大臣は見たことない」テレ朝官邸キャップ、高市早苗首相のはじけっぷりに驚き
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202510290000278.html
「媚びてる」「ホステスみたい」高市首相“親密外交”批判に
「貼り直されている!」ガラスの天井論争が再燃!真の敵は一体誰か
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/lasisa/trend/lasisa-120797
《トランプ大統領への仕草に賛否》高市首相、
「媚びている」「恥ずかしい」と批判される米軍基地での“飛び跳ね” どう振る舞えば批判されなかったのか?
https://news.livedoor.com/article/detail/29894196/

136名無しさん@Next2ch:2025/11/02(日) 23:27:00.22 ID:KcVIDXUi

維新の連立条件「企業献金禁止」はどこへ行った?
印象薄めるための「議員定数削減」アピールに自民ニッコリ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/443289
企業・団体献金の廃止は「先送り」 連立入り優先の維新に野党は批判
https://www.asahi.com/articles/ASTBN4210TBNUTFK008M.html

企業献金、受け皿限定の法案提出へ=国・公合意、国会審議の焦点に
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2025102300784/
国民民主、公明両党は23日、企業・団体献金の受け皿を政党本部と都道府県連に限定する政治
資金規正法改正案を、今国会に共同提出することで合意した。立憲民主党も賛同する姿勢を示
す一方、自民党は強く反対しており、国会審議の焦点となりそうだ。

現行制度で、企業・団体は規模などに応じて年間750万~1億円寄付できる。国・公案は年間の
寄付額の枠を維持しつつ、同じ相手には年間2000万円までの上限を設ける。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む