政治家とマスコミと経済9 ID:B75coYqd

17名無しさん@Next2ch:2025/09/27(土) 08:35:45.90 ID:B75coYqd

10月の電気料金 500円程度値上がり 政府の補助金終了で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014933481000.html
10月使用分の電気料金は、
国の認可が必要な「規制料金」でいずれも値上がり

使用量が平均的な家庭で、10月は9月と比べて、
▽北海道電力は467円上がって、9335円
▽東北電力が520円上がって、8501円
▽東京電力が520円上がって、8652円
▽中部電力が507円上がって、8322円
▽北陸電力が472円上がって、7485円
▽関西電力が520円上がって、7791円
▽中国電力が536円上がって、8082円
▽四国電力が533円上がって、8311円
▽九州電力が507円上がって、7451円
▽沖縄電力が531円上がって、9008円

18名無しさん@Next2ch:2025/09/27(土) 08:37:20.04 ID:B75coYqd

東京23区 9月の消費者物価指数 前年同月比2.5%上昇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014932751000.html
https://i.imgur.com/gfKtk7F.jpg
卵の価格 “年内は高止まりの状態で推移する”業界関係者会議
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250925/k10014932331000.html
卵の卸売価格の目安となる「JA全農たまご」の東京地区の平均価格は先月、Mサイズ1キロあたり
310円と前の年の同じ月よりおよそ42%値上がりしました。

19名無しさん@Next2ch:2025/09/27(土) 08:40:44.65 ID:B75coYqd

日本、実は世界4位の「移民大国」 採用難で門戸開放
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48702850Z10C19A8000000/
移民はいないことになっている世界4位の移民大国日本
https://www.videonews.com/marugeki-talk/906

2024年末の在留外国人376万人 3年連続で過去最多を更新
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h02350/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250314/k10014749581000.html
https://i.imgur.com/gtv059b.png

20名無しさん@Next2ch:2025/09/27(土) 08:44:09.57 ID:B75coYqd

「移民流入」世界4位の日本で、頑なに「移民」と言いたがらない安倍首相の頭の中
https://bunshun.jp/articles/-/9561
岸田首相「外国人と共生」発言は事実上の移民政策? 政府の労働者拡大策に強まる懸念
https://www.sankei.com/article/20230809-KTCQPBZHKJJ5HD3AXZBNUHYEAM/

経団連会長、人口減社会「移民へのドア開けないと」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H3A_T20C15A7EE8000/
財界トップ3は川口の現状をどう考えているか 外国人受け入れ、十倉・新浪・小林3氏に聞く
https://www.sankei.com/article/20240110-YHSKWJA56NLZZHMW4IA2DBMZO4/

21名無しさん@Next2ch:2025/09/27(土) 08:46:59.98 ID:B75coYqd

2030年の人手不足は644万人
課題解決の一手段、外国人雇用で留意すべきこと
https://special.nikkeibp.co.jp/atcl/ONB/lg/wp/willofwork02_241010/

建設業の外国人労働者の実態をヒューマン総研が分析、「コロナ禍でも労働者数は増加」
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2104/05/news015.html
建設業で働く海外人材、10年間で9倍超に増える、6割が改革予定の「技能実習」、ベトナム出身者が4割強と最多
https://corporate.resocia.jp/info/news/20240326_construction_03
建設業で働く海外出身者は10年間で9倍以上に増え、14.5万人に
https://i.imgur.com/jSEkmil.png

22名無しさん@Next2ch:2025/09/27(土) 08:50:14.45 ID:B75coYqd

“必要性確認しないで国際機関に資金拠出” 123件 会計検査院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014933131000.html
会計検査院によりますと、国の省庁など合わせて20余りの機関が、一昨年度までの6年間に国連
やOECD=経済協力開発機構といった国際機関に資金を拠出したのは722件、合わせて5兆237億円
に上りました。

このうち123件では、必要性を確認しないまま追加の資金拠出が行われたということです。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む