政治家とマスコミと経済9 ID:5PTO8w1n

4名無しさん@Next2ch:2025/09/15(月) 10:56:09.19 ID:5PTO8w1n

65歳以上の高齢者 29.4%で過去最高 働く高齢者も最多 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250914/k10014922611000.html
日本の人口推移|総務省
https://i.imgur.com/h2Qwvwa.png
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd121110.html
2010年 生産年齢人口8,103万人 高齢化率23.0%
2020年 生産年齢人口7,509万人 高齢化率28.6%
2025年 生産年齢人口7,170万人 高齢化率30.0%

5名無しさん@Next2ch:2025/09/15(月) 10:57:43.03 ID:5PTO8w1n

【日本の出生数が30年でなんと半減…!】
その中でなぜ「九州の出生率」がこんなに高い…家族構造に大きな理由があった
https://gendai.media/articles/-/143246
2024年の出生数68万6061人、初の70万人割れ…1人の女性が生涯に産む子どもの数は1・15と過去最低
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250604-OYT1T50112/
https://i.imgur.com/b32oyfN.jpg
「少子化、地方衰退、低成長…結局自民党の責任では?」国民の声に石破茂首相が答える
https://diamond.jp/articles/-/361268

6名無しさん@Next2ch:2025/09/15(月) 11:01:54.70 ID:5PTO8w1n

日本の将来推計人口(令和5年推計)|国立人口問題研究所
https://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2023/pp_zenkoku2023.asp

出生数:推計値(低位)・実測値
https://i.imgur.com/fcttfSj.jpg
1989年 124万6802人
2024年 68万6061人(1989年比▲45.0%)実測値
2025年 68万1000人 (同▲45.4%)
2030年 66万1000人 (同▲47.0%)
2035年 63万1000人 (同▲49.4%)
2040年 59万3000人 (同▲52.4%)

7名無しさん@Next2ch:2025/09/15(月) 11:07:52.49 ID:5PTO8w1n

国民 玉木氏「候補者一本化しても自民党に勝てる状況でない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250912/k10014921641000.html
国民民主、党勢拡大へ立民現職に対抗馬構想 実現なら協力関係困難に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA124SP0S5A910C2000000/


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む