政治家とマスコミと経済9 ID:15sV6pSO

121名無しさん@Next2ch:2025/10/27(月) 22:27:10.12 ID:15sV6pSO

トランプ政権、日本にGDP比3.5%の防衛費増額を要求
https://mainichi.jp/articles/20250621/k00/00m/030/057000c
防衛費増額は準備OKも「サハリン2」は難題か 高市・トランプ氏、28日に初の対面会談
https://www.sankei.com/article/20251027-MPNU5MF53JI4FONCUM5HBNJXEQ/
6年ぶり来日、トランプ氏の要求は? 日本側は“防衛費増額”前倒しと“米製トラック”でアピールか
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2252403?display=1

「沈黙の艦隊のようには…」高市政権がうたう防衛強化、自衛隊は困惑
https://www.asahi.com/articles/ASTBT11L9TBTUTIL00LM.html
タカ派色前面 突き進む首相 防衛費増額や原潜導入 「緊張高める」現場と乖離も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1229519/
https://i.imgur.com/yk4pZ5i.jpg
海上自衛隊幹部は「今の自衛隊に原潜を運用できる能力はない。国民理解も得られず、母港となる
自治体を探すのも難しい。そもそも人手不足の海自から、どうやって人員をひねり出すのか」と指
摘。「実現不可能な施策だ」と困惑を隠さない。

122名無しさん@Next2ch:2025/10/27(月) 22:36:41.35 ID:15sV6pSO

高市首相、防衛関連費を2025年度中にGDP比2%まで増額-補正予算で措置
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-24/T4KRFTGP9VCX00
防衛費増額進める高市首相、財源は? トランプ政権からは圧力強まる
https://www.asahi.com/articles/ASTBS0403TBSULFA01KM.html
https://i.imgur.com/JSuJGT0.jpg
2027年度には防衛増税1.1兆~1.2兆円 政府・与党が方針 (2022年12月10日)
https://www.asahi.com/articles/ASQD96HP3QD9ULFA015.html
防衛財源に3税提示、与党紛糾「拙速だ」 資料の税率・時期は空欄 (2022年12月15日)
https://www.asahi.com/articles/ASQDG71YTQDGULFA027.html
2027年度時点で4兆円程度の財源が必要
https://i.imgur.com/3RMddYT.jpg

日銀は当面動かず利上げ再開は2026年と予想
https://www.mizuho-rt.co.jp/publication/2025/research_0133.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む