政治家とマスコミと経済9 #180

180名無しさん@Next2ch:2025/11/24(月) 10:17:06.56 ID:j+NY2Th1

イタリアではメローニ政権が安定の3年…初の女性首相、「極右」と目されたが現実路線に転換
https://www.yomiuri.co.jp/world/20251022-OYT1T50021/

日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢
https://www.asahi.com/articles/ASTCR42GHTCRUTFK018M.html
日中関係悪化で高市政権の「ハネムーン」消失 支持率への影響は
https://mainichi.jp/articles/20251120/k00/00m/010/276000c

高市政権で揺れる「自動車産業」
業界関係者は「イデオロギー外交」に懸念――米中リスク&サプライチェーン強靭化が焦点か
https://merkmal-biz.jp/post/103120
中国のレアアース規制はブラフにあらず 「自動車産業に壊滅的打撃」の危機も
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00800/103000002/
日本の自動車・家電が周縁化、これらの産業は中国に依存している―中国メディア
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_964340


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む