【国際】海外の経済ニュース総合【外国】

1名無しさん@Next2ch:2025/01/09(木) 05:00:23.31 ID:suKSj5eP

海外の経済ニュースを集めるスレ。

2名無しさん@Next2ch:2025/01/14(火) 05:15:26.86 ID:gk7Wp+DW

今年最大のテールリスク 「プラザ合意2.0」はブラックスワンか
焦点はトランプ政権がどこまでドル高を許容するかに
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85959

3名無しさん@Next2ch:2025/04/10(木) 11:14:36.75 ID:qFHxO9kA

トランプはもとから撤回するつもりで
ムチャな関税を発表したのだろうか?

4名無しさん@Next2ch:2025/04/10(木) 17:28:50.80 ID:qFHxO9kA

10%ならまだマシか、と思わせるために
さらに高率の発表をしてから引っ込めたという可能性もある

5名無しさん@Next2ch:2025/05/30(金) 02:13:15.76 ID:h/5nNNj/

米、1セント硬貨の製造終了へ
流通している1140億枚はどうなる?
https://www.cnn.co.jp/business/35233432.html

6名無しさん@Next2ch:2025/06/11(水) 13:18:50.21 ID:Mgo/ekqO

「破綻」スリランカ、国家再建へいばらの道 | 公益社団法人 日本経済研究センター
https://www.jcer.or.jp/j-column/column-yamada/2022084.html

7大室整形:2025/09/16(火) 13:01:54.35 ID:w0uZSZnc

70代女性死亡、脊椎固定手術中に起子が前方に滑り出血(兵庫県姫路市-大室整形外科)

兵庫県姫路市の大室整形外科 脊椎・関節クリニック(大室智士病院長)で大室院長が同県内の70代女性患者に脊椎を固定する手術を行った際、
誤って腹部大動脈を損傷し、同日、女性が死亡していたことが病院への取材で分かった。
大室院長はミスを認め、院内に事故調査委員会を設けて原因を調べている。

同病院によると、手術中に手術器械コブエレベーター(スモール)が前方に滑って出血が起こったとのこと。

大室院長は「手術器具の不具合とはいえ、大変申し訳ないことをした。再発防止に全力を注ぐ。」とコメント。
      (2022年1月14日 毎日新聞)


レスを書き込む