戦力にならない四大卒の女性総合職が日本企業の活力を奪っている #83

83後進国ドイツから来た時代遅れの専制国家イギリス:2025/07/20(日) 16:26:18.02 ID:olkE7mO5


〓二人の女王が殺人鬼の正体(間接正犯ないし共同正犯)ではないかと強く疑われている『切り裂きジャック事件(1888年)』と『剥ぎ取りジャック事件(1964年~1965年)』の真相究明もイギリスBBCによって無視された侭だ。
 https://i.postimg.cc/xCS2gFKw/ai-generated-8769016-640-1.jpg

〓あまつさえ文化大革命(1966年~1976年)の最中、内モンゴル人民革命党粛清を指揮した狂人ヒットラーに劣らず悪逆非道な鄧小平に対して、住民投票を一度も実施せずに香港を献上して媚を売ったマーガレット・サッチャーの行状(1984年)についてもイギリス特権階級(王侯貴族と労働党幹部)が牛耳るBBCは全く真相報道を行っていない。

https://i.postimg.cc/qRG9wBBK/margaret-thatcher-67746-640.jpg

https://i.postimg.cc/Jz6gGY6N/hong-kong-flag-2695010-640.jpg

〓法の支配や自由主義ブルジョア憲法など歯牙にも掛けず、ブルジョア階級の男性を潰し共産主義者に媚を売ることに血道を上げる後進国ドイツから来たハノーファー朝(現ウィンザー朝)の専制国家イギリス。

〓要するにユダヤ人解放政策を含む法の支配と自由主義ブルジョア憲法を広めようとフランス革命を敵視する欧州の専制国家に戦いを挑んだナポレオン1世のフランスに反抗、ナポレオン戦争後に『三帝閨閥』を結んだドイツ帝国と帝政ロシアの滅亡後に、唯一 生き残った専制国家イギリスの特権階級(王侯貴族と労働党幹部)の意識は、ナポレオン戦争当時から殆ど変わっていないということである。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む