>>45
うまい方法かはわからないけど
自分は鍵付きのtwitterのアカウントに更新状況を記録してる
個人的にあれを交流に使う気はないのでフォローもフォロワーもゼロだし
完全にもしもの時の保険で
それもサイトに明示しているわけではないから
もしも盗作防止策を構じていることをアピールしたいならこれだと駄目だろうけど
>>45
うまい方法かはわからないけど
自分は鍵付きのtwitterのアカウントに更新状況を記録してる
個人的にあれを交流に使う気はないのでフォローもフォロワーもゼロだし
完全にもしもの時の保険で
それもサイトに明示しているわけではないから
もしも盗作防止策を構じていることをアピールしたいならこれだと駄目だろうけど